基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年1月5日② 基礎からのFX

2020年1月5日② 基礎からのFX

 

結構色々な事ズレる。経験値をこれから上げて行こう。親波に良い節目が無いが愛、そのまえの親波の中に良い節目があったりする。親波の前の前が揺れてたりすると底が機能したるする。
これ抜けた時はmaから乖離し過ぎ。で、maにくっついて来て一緒に落ちだしたらいい感じ。値段の癖、相場の法則を知る事。


チャネルラインを引いた時。1-3が目リン。で、0-2に中央線が来るようにする。今回の場合、2波が中央線を若干オーバーシュートしてる。

 

今は焼き芋型になってホールドされてる感じ。動画と実践は脳の使う場所が違うと思う。相場は二等兵ん三角形を作りやすい。抜けた時の処理の仕方を考える。抜けたら戻しが入る。そこをトレンドラインなど、20maへ使づくなどの方法で取りに行く。20ma離れてる状態だから近づいてから乗る。また緑maの方向も大切。重要線もちょうどあった。戻りの想定位置がもっと浅かった。楚歌もそこ、緑と黒がクロスして阿多。想定位置、トレンドラインの間違い。

 

前の波動の感じから、赤も平行になると予想うすr、。赤maから離れてたから、赤maにくっついてた感じになって暫く上昇して、平行になってから今度は落ちてくる。凄い、待てるようになってきたね。黒maと重要線を下抜いてからショートする。青線と緑線がちょうどトレンドレスゾーンをちょうど挟んでる。13時から10時くらいまで相場して、その後は復習と動画しようかな。


1波は波動の押し戻りがある程度出るけど、2波は出ない。3波はある程度出たけど、4波は見にくい。波動で読める所と読めない所がある。読める所を取りに行く。

 

ココに押し見たいなのが入ってるから、ここから乗っていいのではないか?最初の上昇1波は、下降する相場の親波の角度を意識して上昇していく。2等辺三角形と相場は作っていく、反転すると。1波は押しも深め押しは、始点から前の下降相場の2等辺三角形なトレンドにまで下りてくる傾向。ここからこうなるとイメージをもってはいけない。実践はイメージを持つチカラが養える。押しは、0.236辺りに来たりする。途中1波の後はn理論で到達点までを取っていく。ネックラインの所にゾーンを組んで末。そこに押し、戻りがくる。確かに4波の戻りは、1波終点付近だね。

 

 3波でラス押しを超えれてない。5波で超えて行くと思う。押し目の場所が推定出来ないと思った。それは、3波がまだ伸びるからだった。そのあと待ってるとちゃんと押し目が拾える場所が出来た。分かる所だけ解いていく。

 

動画は方針を立てるのに役立つ。また解析方法。到達点はn理論や直近の高値までなどで出す。髭先と実体の部分でゾーンを作る。1波の頂点、終点。これも絶対機能するわけではない、3波がちょっとしか伸びなくて、2波が深く入ったりする場合もある。候補の一つとして使える。

 

第1波は、どこまで伸びて行くか普通は分からない。押しの到達地点を若干オーバーシュートした。とこまで伸びるか分からない場合、直近高値まで取っていくのがパターン。より賢明。

 

最大引っ張ってもこの辺りの高値でストップ。様子を見るというのは、このネックラインまで押しが入って来るのを待つという事。押し、戻しはネックラインに自然に入って来る傾向。ネックラインのゾーンまで押しが入ってきた。そしてそこを反発して、上に行って、押しが入った所から上に乗る。20maを上に超えたら乗っていく。

 

前の相場の直近高値位を狙う。確かにそうだろうな赤maが動いて無かったから。さっきのは1波延長。赤maがしっかり動いて無かった。また赤maがしっかり動いた所は、しっかりというのは、しばらく効果する所。赤と緑の波動両方見てから相場を考えた方が良かったかも。a先生動画と、実際の相場は恐らく、磨かれる部分が何か違うんだと思う。a先生は机上な感じ。こちらも大切。

 

ネックラインを抜ける時、細かい小さな波動を抜けていく。まずは大きな押し戻りが起きる前にレンジを抜けると小さな押し戻りが発生する。そこから乗っていくというのもあり。1波の上端の傾きを取る。始点はヒゲ、もう一方は、実体に向けて引く。しかも水色maの近くまで来てるから荒れるはず。

 

トレンドラインを引いて、抜けてきたところから乗っていく。トレンドラインを抜けたのが、下降の4波目。そしてリテストが5波目、ここはフェイラー。ネックラインを意識して、押し目買い、戻り売りを仕掛けていくといい。絶対じゃないけど。ネックラインへの押し戻りが基本となる。ここの押し目を拾う場合、明確なトレンドが出ていない。エリオット的には、1波が終わっただけ、これを上に抜けたら3波目で、トレンドがちゃんと出てる。今回の知手法は、2波は、1波の2波頂点高値、終点まで落ちて来やすいという事。

 

リテストが起きて、黒maと赤maを上に載ってから買う。このトレンドフォローを使うという意味合いでは良い。明確なトレンドフォローはトレンドがダウ理論的に発生してその後の押し。このダウ理論的上昇が出る前の押しは本当のトレンドフォローの押しではない。

 

最初はレンジを抜けた後の押しを取りに行くと良い。じっくり待つと言ってるけど、ここまで来るかは分からない。トレンドライン、波動などを使って予想すると良さそう。チャネル。1波が下にしっかり伸びて、2波が中央地点、3波が下端まで行って、4はがちょっと中央を超えて、4波がまた下端近くまで医いてる。