基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年9月20日 FXで思った事

2020年9月20日 FXで思った事

fxは結構色々考えないといけない。基準外になる事がある。この場合、相場を把握できない。その場合はその相場に乗らない。トレンド転換してからの明確な押し。下げダウ。エリオットの2波が嫌いになった。で、グランビルの法則も重なった。2波の終点、3波の始点でグランビルが機能する。ここがポイント。20maが中期に対して押し、戻しをつけてくる所がグランビルのポイント。20maが中期に対して押しをつけてくる。綺麗に反応した所を取りに行く。基準をつけても、分からない所が出てくる(基準外)。基準が綺麗に出てくる所がある。そこを取っていく。週足は売りたい。日足は買いたい。一つしたの時間足が下向きになったら、日足の押し安値辺りまでをターゲットに落ちていく。そして上がって行く。ラス押しを下に抜けるまでは、上目線。週足の戻り高値が近いから、上値が重たくなってる感じ。週足の押し安値が近くなったら、下に行き辛くなる感じ。エンディングあまり伸びずに揺れてる感じ。週足は下目線、日足、4時間、1時間は上目線。アセンディングトライアングル。アセンディングが来たら、この後一気に下がる可能性もある。アセンディングトライアングル。最後の上昇。これは、上昇の最後の方に出てくる。これは、降下が始まったら、一気に下がる可能性がある。具体的には、ラス押しを一気に抜いていくという事。ここで、ビューンと上に抜けて行ったら、抜けていったでいい。高いとこで買って、すぐ下がって損切などがあるから。ビューンと抜けたら、もうその相場は乗らない。次に行く。エンディングダイアゴナルが出た。という事は、そろそろ、この波動が終わり的に考える。リーディングダイアゴナルが出たという事は、これからは動画始まると考える。だから、教科書的なエリオット波動を断片的にでも使えれば、この後の予測しやすい。週足売り、日足、4時間、1時間は買い目線。週足の戻り高値近くなので、現在は伸びが悪い。この状況から買うと、上値が近いから危ない。ちょっと注意。買っても、20ピプス程度なのかな?rさんは、押し目、戻り目、グランビル、フィボ、トレンド転換(ラス押し、ラス戻り)、移動平均(エリオット、グランビル)を使って解く。日足のmaレベルの戻り高値。上昇ダウが出来た。日足の押し安値と週足の戻り高値がある。maレベルで分かる高値を更新してきた。高値を抜けたから、上昇トレンドが出来た。1時間で見た時も上昇。4時間足からは買い。そして15分足で更に詳しく見ていく。1時間からも買いという事になっている。4時間は上目線。週足は化け物。週足はとても力が強いという事。今3波中。日足レベルの3波。上がるのが弱くて、短期的に売りに入るには、押し安値を割り込んでくる必要がある。そして上に戻したら、結構売りがしやすい。1時間と4時間がトレンド転換してから、上に戻したら、そこから売る。そして更に下がっていく。そして日足の押し安値を下にちょっと抜けて上に戻したら、そこから大きく下げていく。日足と4時間は押し安値より上の状態。暴落は、ラス押しを割り込んでから。3波目の途中で1波が確定した。ラス押しの所で一旦利確が良さそう。利確した後様子見して、落ちそうなら、グランビル。トレンドが強い時、MACDはいいタイミングを掴む事が出来ない。MACDはトレンドが弱い時に機能す安いかな。MACDはトレンド継続、押し目、戻り目ではイマイチ。パーフェクトオーダーなどトレンドが強いと、押し、戻しが、0.236などになったりする。グランビルは機能してた。グランビルの後、ラス押しを下抜いて、戻しが入る。そこで乗る。トレンドラインを引いたら、ラス押しを超えた後の、リテストの位置などが把握しやすい。これはこれで一つの手法。4時間のmaレベルの動き。日足レベル。日足レベルでは第3波中。3波は他の波動の部分より伸びやすい。相場が下落する時。押し安値が分かりやすくできた時、売り目線になる明確な場所が分かるようになった。これは分かりやすい相場で、他の人も分かりやすい。

 押し安値を下に割ると下に行きやすくなる。でも絶対ではない。6割下がる。4割トレンド上昇継続。長時間足が上昇だと、下に割っても上昇継続の可能性大。転換した後の上昇がどこまで行くか?大きな時間足にフィボを引いて、50%戻しなどを意識したり、ラス押し、ラス戻りの位置を意識する。50%の場所は、レジスタンス要素としては強そう。ラス押し、ラス戻りの水平線や、フィボで親波の50、0.382、0.618の場所は直前辺りで揺れる。戻しに関しては。0.618辺りまでトライしてもおかしくはない。でも、もっと行くこともあるね。短期的には、戻しを下に割らないと動いて行かないと思う。黄色の水平緯線の押し安値を割ると、相場が下に動き出す。現在はエリオットの3波。で、まだ伸びる可能性があるから、まだ売るのは怖い。週足はずっと下。黄色の押し安値の水平線を下に割ったら、下落トレンドが出る。黄色の水平線、押し安値を下に割ると、1時間も4時間も下落トレンドになる。1時間と4時間の押しが同じ場所。そこから戻して頭から売られてくる。戻高値。そしてそれが、更に下の押し安値を割ると、戻しが起きて、更に下の押し安値まで落ちていく傾向がある。ほぼ落ちるだろうけど、絶対じゃない。基準の一例。移動平均線、押し安値、戻り高値、ラス押し、ラス戻り。エリオット、グランビル、トレンド転換、フィボナッチ。グッドフライデーは欧州市場休み。イースター、欧州市場休み。欧州がお休みだから、あまり相場が動かない。値動きが期待できない。欧州が休みの時、変な動きをする場合がある。多分、ボラが少ないからだと思う。1時間の20maレベルの押し安値を割り込んできた。戻り高値が上限で、そこから下げトレンド。ラス押しを下に抜けた後、戻りが入る。そして、下がっていく。ラス押しの水平線を再度抜けた後、また、小さな戻りが入る。そこから乗るのもありかも。でもグランビル的には難しいかも。トライアングルは、先の上は最初の上より低い。でも下の線を抜けて、終値が確定して、グランビルも機能してたら、損切位置をそこにして乗っていい。戻り高値は先っぽの後ろでグランビル的には難しい印象。フィボで戻り高値が、0.236で、そのあと、その波動の押し安値を下に抜け、戻りが入ってから売る。そこにトレンドラインを引いて、そこを割ったら売る。で、そのころ、グランビル的にはちょうどいい感じ。MACDは逆張りでは良いけど、トレンド継続では機能し辛い。

 日足、4時間、1時間は下げ相場。この場合は、間違いなく、売り相場。売りのパーフェクトオーダーが出てる。4時間と1時間の戻り高値。161.8まで3波が来てる。だから売る場合は、しっかり戻してから売る。ふフィボナッチは普通の方が楽。完璧を求めても、絶対にそこでぴたっと止まる訳ではない。フィボナッチの数値が意識されやすい。売る場合は、ラス押しを超えずに下がっていく。フィボナッチエクスパンションは、n理論的に使う。フィボナッチエクスパンションとフィボナッチリトレースメントは似てる。で、エクスパンションの方が精度が高い印象。