基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2021年6月25日 FXで思った事

日足の水平線をシッカリ超えて乗るべきだったかもしれない。可視範囲出来高と、1週間の出来高にちょっとさがあった。1週間のだとまだ山がある感じ。そこを抜けてから乗った方が更に賢明だった。日足の所で止められてる感じ。ここで抵抗帯が強いから、もっと下げる。そうすると、リスクリワードが改善出来る。もっと待って、から上昇が始まって乗ると良かった。

 

 


視覚的に異常値が分からないか?ローソクが伸びた後、荒れてる。ボリンジャーバンドで異常値を知る。

ボリバン3σに当たってる。だから、下がりすぎよね。だから、3波がフェイラーになるかもしれない。ボリバンに当たった場合、勢いが強すぎて、3波がフェイラー、5波がフェイラーになるかもしれない。3波がボリバン外に当たったら5波がフェイラーかも。ボリバン3タッチじは行き過ぎ。1波延長は、ここにタッチしながら、ラス押しを超えて行ってる感じ。ラス押しをここにタッチしながら通貨した場合、1波延長になりそうな印象。この場合、ラス押しで戻りが入らず、後で戻りが入る。じゃあ、どこまでおちていくか?

ボリバンにより、相場のトレンド転換を掴めるようになる。売買のタイミングを掴る様になる。


ここが1波延長。4hでローソク足1本が大きい場合、ここは異常値が出て、この後の波動カウントが失敗しやすい。この3つとも黒とネズミのmaの中。cciが250±で行った後は、異常値が出やすい。これも時間足のよって異なる。ネズミと黒のmaの乖離が大きくなった場合、すとんと動いた場合、この後、異常波動になりやすい。


maの斜めしたな感じで上に反発した事ある。1.13と1.236の間位。前の赤、すとんと落ちてる。今の押しの橋は、赤、黒、鼠色の3つがクロスしてる変な所。波動カウントがあてにならない感じお場所。日足だったら、ネズミと黒の間。で、どっちも付かずみたいな雰囲気。

 

wトップの中間の底は、maが曲がった所辺りを取ると良い気がする。若干ノイズみたいなのが入ってると思う。朝9時ぐらいから上に行ったから、この後、まだ5波は上に上ると推定した方が良かった。ロット数を更に半分に落として乗ろうかな。黒の傾き、赤の傾き、先行2の雰囲気も見るべきだった。あと、日足の水平線が近いから、波動カウントが荒れやすい、間違いやすい事もチェックすべきだった。水色、赤、緑、黒が近づいていたから、相場が動きやすい、どちらかに行きやすい雰囲気あった。


日足、週足の近くは、波動カウントが荒れるのかもしれない、迷う方。特に週足。日足も今回くっ付いていた。週足の近くでは、重要線波動カウントがあてにならなくなる感じ。ただどの時間規模でそれかはまだ分からない。週足、日足の近くのカウントは難しい。