基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2021年6月07日 FXで思った事

 

 


1波と3波が同じ位の長さで、5波が更に小さかった。3波をちょっと抜けただけな感じ。1波頂点がちゃんとmaにあたってから落ちていく感じ。1hの黒を見ておくべきだった。5波フェイラーになるのを予見できてない。黒のもみ合いの場所に反応してる。n理論考えておく劇だった。

 

マイナス100抜けたら。あと、黒が下向き。先行スパンの水平線は、押し、戻りとしてはよく機能する。この水平線は結構長い期間のもの。


3-1波動が1波と同じだけ伸びた。ここで節目が出てない。1.00と1.272位伸びてる。1と3波が大体同じ長さ。さっきのはトレンドラインを引くのは難しい。あ、雲の色が変わった。2が上昇しだした頃は結構もう遅い感じ。2に丁度いい感じに止めれらてる。5波がどこまで伸びるかが分からなかった。5波が伸びると思ってた。フェイラーもあるね。4波が急降下しているから、5波フェイラーはあり得る。時間延ばすとma来てるし。1hで見れば黒maが来てるのが分かったね。ネックラインの1.5位行くかも。cciははやく分かり易いよね。

 

これで終わりかな。で、3波フェイら―。1.00の規模、1波と同じ。19時、7時くらいから3波がでて伸びる印象。ここで資金が投入されるんだろう。3波が1波延長だけで、すさまじく伸びた。1波とより伸びた。これ本当は黒れバル。


でのこれ、先行スパンが上目線になってないのよね。おそらくこれは52日間のノイズだと思う。価格帯が、段々上がって山、そして、急降下して、ちょっと水平、そして急上昇。そして段々下がって行く。こういう相場はローソク押し目無しで急上昇して行ってる感じ。先行スパン2が水平なまま、3波が出来てしまった。cciはゴーサイン出てた。黒もgoサイン。赤は水平的。黒が上になった時、1は上目線。cciでリテストは起きてない。急激にこれはジョイう省下。2波が急激に下がって、3波が全戻しで1波高値越える。で、節目が殆ど無い。いまから節目から。トレンドライン超えて、黒上目線、cci上目線、2が平行以上、1が上目線なら乗って良かったと思う。2波トレンドラインは超えてる事は大切。

 

前の先行スパン2の水平線が意識される。

黒が上向きになってない。また、先行スパン2が平行、下向きの後平行。黒が上向きじゃないのが致命的

cciがトレンドラインをシッカリ超えて上目線、そして100を超えた。

これ恐らく、一旦押して、そこから上がって行く。

 

この波動は、3分とか5分レベル。1hのcciのトレンドラインを抜けそう。トレンド転換してそうな所。3mの所。先行スパン2が正平になってる。で、1波がその水平を上に抜けた。トレンドラインを抜けた。上目線的。cciでトレンドラインをとって見つけるのは難しかった。かろうじて黒レベル。3の内部波動もかろうじて黒レベル。でも、この波動規模が分かって無かったね。もしかすると、この1波が出来る時の波動規模で、先の波動規模を考えていくのかもしれない。

 

ここ、下にトレンドラインがある、上の傾きを持って来ると分かる。長期で見ると、maも来ている。4h。雲の色が変わりそう。トレンド転換しそう。今、短期的な上昇トレンド。これ、5波がどこまで行くかが分かり辛い。これ自体は3波だから、3波の到達点。2波がネズミが黒にタッチ。4波の時、ネズミが黒にタッチして様子見。ネズミがデッドクロスして下向きなら良いかな。あと、黒が下向き。基本的に3波で雲を抜ける。


短時間足だったら悩むけど、長時間足なら分かったりする。1,3分で書いても、15分などでチェックする。赤n波形と黒が接しているかをチェックすルべきだった

雲から離れてるから、ここで時間修正が起きそうな予感。

2波が黒が赤を抜けてる、ハッキリと。4波は、0.786の催事で、黒と赤が接触してる感じ。赤が黒を抑えてる感じ。赤のトレンドが強い。4波が急だから、フェイラーになるかもしれない。

先行スパン2が黒を抑えてる感じ。2が水平になって、トレンドが止まった様に見えてる。


下に行くか?とおもったけど、1hの先行スパン2の雰囲気から。4波の戻しが軽かった。これが理由が知りたい。大体、2波と1:1の雰囲気。本当は、1.618,2.618などになって良いと思う。黒ma、赤が急角度だったからかな?1、3はネズミレベルだけど、5波は黒レベルっぽくなってる。で、3波が一番小さい相場だった。3波の時、同じ時間の先行スパン2は水平だった。でも赤は急角度。さっきの上昇は、先行スパン2に止められた。トレンドラインにも止められた。

 

1hのネズミと接触したり、雲と接触してくる感じかな。親波の始点からトレンドラインを引く。その際。これ、フェイラーだったから、2-2の所まで来るのは分かっていた。4波にトレンドラインを引いて、そこからトレンドラインを引いてからそれを超えて上昇トレンドなどと考えた方が上手く行く。4波はチャネルラインのオーバーシュートかな?

 

1hのcciがマイナス100の所でレンジ的に揺れてる。ここですとんと下がりそう。2が急激に下向き、cciもマイナス100を超えた。3mは雲に近づいてから落ちていった。一回すとんと落ちた時は雲から離れた。で、に近づき、そこから落ちていった。1hでは、雲までが遠すぎる。この場合は、5maに近づいてから落ちていった。さっきすとんと落ちた時は、5maから離れた。

 

ネズミ、黒がデッドクロスしてから乗るべきだった。1hで2は、水平線になった。レンジ的。でも1は下抜けてる。短期的には下目線。もしかすると、時間修正かもしれない。cciは下がってるのよね。下がる時は、ある程度雲まで近づいてから下がるのかもしれないね。落ちて、雲から離れてしまったら、しばらくはレンジ相場になって、雲まで近づく、横に動くのかもしれないね。よこよこどんどんじゃないかな?どんが3,そして、4波が2回目のドン。3mでは2が落ちている、1hでは2が水平。


トレンドラインつけて、それとローソクのクロスの所から、n理論をすると、ちょうどいい所に到達点が出る。遅行スパンが200maを下抜けた。結構伸びそう。1hのcciがトレンドラインを下抜けたら、結構勢いが強い。マイナス100を下抜けたら、更に強そう。ネズミが黒を下抜けてから乗った方が良かったかもしれない。。デッドクロス。1より下。2が下降気味、cciがトレンドライン抜け、黒が下向きだったから乗った。cciのトレンドラインもある程度ぬけないと怖いね。1波も3波も勢いが強くてネズミレベル。1波がネズミレベルだから、3,5も基本的にネズミレベル。

 

2がさがったr、上がったりしてる時にトレンドが出る。で、平行な時は、52日間の間の範囲を出ないレベルで戻り、押しなど上や下に行ってる。もちろん、平行的に動いてる事もある。3分は見にくい、ノイズが多くて、15分は見やすい。

 
遅行スパンがすぐ抜けたから、あまり伸びない。その後、2に抑えられた。この遅行スパンとローソクがクロスした所が水平線となる。ここはゾーンで見た方が良い。遅行スパンも出し、2も上昇。そして、すぐ、ローソクの内側に入った。雲の上でありかつ、ローソク足のした。短期的にはしただけど、長期的には上。遅行スパンは下。2は上目でン。で緩やか上昇だから、これはだらだら上。

 

ここ、長期的には凄い上昇だけど、実際はあまり上がってない。というのも、前が異常な位上昇したから。ここのローソク足位から、52日間のと高値と安値の母体の数いzの変化が起きている。だから、こんなに急激の上昇している。でも、相場自体は緩やかな上昇。先行スパン2は遅行スパンより力がある。この急激な上昇は異常値だと思う。母数の変化による急激な上昇と、今の上昇変化による急激な上昇がある。恐らくだけど、こんなにピュンと上がったのは異常値として処理して、この場合の2は考えない方が良いのかもしれない。

 

2が急激に上がったrあ使えない。でも1はどうだろうか。ローソクが雲より上にあったら、短期的には上目線。これは未来の雲。未来の雲より下にあったら、短期的には下目線。遅行スパンがローソク、20maに抑えられて、下に行きだした。これでフェイラー。ここが4波。5波フェイラーになっている。

 

先行スパン2がちょっと下がったり、ちょっと上がったら、ちょっとというか、ある程度上がったり、下がったら、長期のトレンドがどうなのか?上目線か?下目線か?が決まる。長期ではレンジ相場的。2が水平な時は長期ではレンジ相場。短期ではまた判定が別。1を上に抜けて、更に、遅行スパンがローソクを抜ける。これで短期上昇。伸びるけど、パワーが無い。そして、遅行スパンが、2に抑えられた感じ。

 

先行スパン2がちょっとじゃなくて、ある程度下がらないと本格的な下げは開始しない。くものねじれが出て、更に下げたり上げないと本格的な上げ、下げは起きない。ここはまだ長期上昇で変化が無い。先行スパン2はまだ長期上昇で変化が無い。長期上昇の時下がったら、ここはある意味良い買い場、押し目となって、良いポイント。ここ、雲を突き抜けて落ちた。また、くものねじれが発生している。でもこれは押し目。下にシッカリ抜けていく場所ではない。

 

先行スパン2がシッカリ落ちてから、52日間の安値を更新した感じ。先行スパン2より下に行くと、ローソクが下がりたくなってくる。逆に、先行スパン1の上に抜けた場合は、ローソクが上がりたくなってくる。先行スパン2が下向いてる時は、長期下落は変わらない。これは、雲の色で判定して良いかもしれない。違う。雲のいろだけで、今が上昇か下落かを考えるのではない。

 

終値が先行スパン1より上なら、短期的には上目線。遅行スパンがローソクに絡んでいる所はレンジ相場と言える。遅行スパンがゾーンの上にも抜けてきた。これはとてもトレンドが強い。遅行スパンが雲を抜けたら、勢いが更に上がる。これは、雲を前に動かしたものよりも割と簡単に遅行スパンが雲を抜ける傾向。ローソクが急上昇。そして、それがとまった頃。ローソクが急上昇してそこから水平的、だらだら上げになりだした。そこらあたりに遅行スパンがきてから、急降下した。