基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年3月03日 FXで思った事

2020年3月03日 FXで思った事

 

知り合いのお友達にとても容姿端麗の方がいたそうです。小さい頃から縁がとても豊富。3波の伸びが悪い時がある。3波が訳1.00だった。3波で黒は超えてた。達成してた。だから、5波が、トレンドラインの到達点まで行く予定だった。見間違い。

 

1波、3波が基本一緒。移動平均は全体的に下。で、ラス押しも下抜けてる。3,4,5波動でチャネルラインを作ったら、大まかな到達点も想定出来たね。ここまではほぼ行く、ここから先は、分からないという範囲がある。今は、ここまでは行くというのだけを取れる様にしよう。3-3ではなく、3波の所が損切位置。3-4が下がって来る恐れがあるから。基本的に1波延長じゃないなら、4波が2波を下回る傾向はとても低いと思う。

 

3分にしたら、凄く、値段が走ってる。5-1で値段が走った。急降下したら、2等辺三角形の方式より、急上昇しやすい。またwボトムだった。リスクリワードがネックライン越えから乗る時、1位で悪い。到達点まで行かないし。黒越えしない。1波延長、どうのるか?の研究も。でも、2等辺三角形以外に伸びる雰囲気は会った。親波に殆ど節目がなかったから。あっても軽かったから。

 

これ、3波が凄く伸びる可能性あったから、3波で乗っておいた方がよかった。最初から、リスクリワード1.5のグラフ、データを出しておくと良いのかもしれない。急角度過ぎると機能するけど、ノイズも拾うと思う。3,5波の長さがほぼ同じ。1波は0.786だった。3波もだけど、5波もストンと落ちた。ラス押しを髭でちょっと超えていた。で、これは、抜けてるか、抜けてないか分かり辛い状態だった。ニュートラル。で、落ちた。こういう悩んだ相場の後は急に動くね。2波は黒をシッカリ超えた。4波は黒に接触しただけ。確かにこれ、節目が遠いし、弱いから、一気に上がる可能性があった。3波は黒線は超えると思う。そうすると、トレンドラインの法則から、2波近くまではいく。

 

まだちょっと伸びて赤を超えた。3-5で超えた。3-3までは、赤は超えなかった。トレンドラインの法則の到達点をほんのちょっと超えた。1.272まで行った。1.618と2.00の間位まで伸びた。1.618に到達した後、ノイズが一杯出て、その真ん中くらいまで行った感じ。ここ、黒レベルで5波動が出る。これの3波を取る。これ、空間が開いてるから走りそう。黒平行で、赤下向きに急角度。で、3波が赤を上に抜けた。


1.00と1.272の間位で止まった。赤レベルの所をちょっと超えない位で終わった。もう一個外にトレンドラインを引いたら、そこも一つの到達点の目安として見れそう。また、これ以上は到達点、トレンドラインの法則じゃ見つけにくい。トレンドラインの法則の到達点は、基本的に3波なのかもしれない。5波はおまけで分からない。そういう訳でもないね。親波があった場合、この法則でトレンドラインを見つけやすい。4波修正波が1.618まで行ったから基本的には終わりかも。

 

ラス押しと、トレンドライン、ここを超えたら売るというのを水平線を前もって引いて置いた方が良いい。移動平均の傾き、雰囲気を見る事も大切。これトレンドラインの法則が使えた。トレンドラインの法則、もっと下の到達点があった。惜しかったね。1.272位あまで落ちた。到達点はトレンドラインの法則使うと良いね。落ちだして、到達点を見つけた方が良いかもね。その線を超えるか?はトレンドラインの法則も使って見極めると良さそう。

 

これ、下抜けたら、ブレイクアウト戦略で行く。損切位置は2波。赤をした。でもこれ、緑が近くに合って、上に行き祖いだから、一回、ちょっと、上に行くかも。でも、緑を勢いよく抜ける可能性もあり。ここ、4-3波。ブレイクアウト戦略。3波だから緑抜くかも。

 

3分で見てて、1分で乗るのが良さそう。朝から、大きな3波が進行していた。いつも朝から3波よね。1波延長と1波で、緑?赤レベルのラス押しまで抜いた。で、3波で緑まで抜くと思う。そして、抜いて、伸びた。2波が、押しが緑、赤を下抜けた。でも、これ、赤まで行ってない、黒レベルの押しだった。ここは、ブレイクアウト戦略をすると良かった。リスクリワードがギリギリ1位。しない方がいい。2波の傾きとって、ラス押しを超て乗ればよかった。赤は水平か下向きでも抜けてればいい。黒は上。1波の高値を超えてるから、上の鼠色の節目まで伸びる。押しが揉んで分からない時は、ブレイクアウト戦略。

 

荒れてる所で迷う場合、その時間の相場は触らなくていいのかもしれない。1波が細いレベル、3波がくおっレベル。そして、5波が、赤レベルの頂点を超えた。珍しい現象、相場が荒れてる。どうして?も大切だけど、こういう現象があるという事も知っておく事。へーくらいな感じ。1波で細いレベル、3波で黒いレベル、5波で明かりレベルを超える事があった。色々な波形パターンが見える。みんな迷ってるんだと思う。1波が黒、3波が赤、5波が伸びたけど、緑までは遠いから、その途中で止まる。この近い所を超えると伸びるから手前まで伸びる。大きく相場を見れな、ここの5波が伸びるの分かったね。直近で見ると分からりづらかった。あと、波動カウントが出来てなかった。

 

3波で一つ上のmaレベルを転換させる。でも今回、3波がフェイラーで上の次元で、3波は超えた、赤は超えたけど、トレンド転換にはならなかった。1波延長でフェイラーだし。で、5波が出て、5波でダウ理論的に更新した。上昇トレンドに、波動が進むにつれて、見え方が変わって来る。キツイけど、これが経験。ここ、フェイラーみたいに思えたし、違和感だったけど、実は、3-1だった。なるほど。

 

2,3,4の波動から想定して、n理論を使って、そうする事で、5波の到達点を大まかに想定出来る。1波延長で、3波がフェイラー。1波、2波、3波から、チャネルラインを作る。今回の5波は、そのチャネルラインの真ん中位だった・チャネルライン同士のクロス チャネルライン以外で解く方法を見つけたい。ここ取れなくても、他で取れる。今までの考え方で。でも取りたい。1波、3波が同じながさの時、値幅、5波もほぼ同じ長さだった。分からない時は次の相場に行く。分かる様になって解く。4波の押しが、0.618から0.786。黒が1か所、思いっきり曲がったから、1っか所だけ、おかしいなと思ってた。結局、さっきのは、5波じゃなくて、3波だった。で、2波だから、深く押してる。1,3が同じ長さ。5波が、3波までで、黒と赤のレベルが一致してる感じ。こういう波動は荒れてる。3波が、フェイラーになってる。1波の高値を3-1が超えてるけど。

 

これは3波延長で4波が深いパターン。この場合は、5波はフェイラーになったり、伸びにくいと思う。1波延長では4波が深くても5波が伸びたりする場合がある。2波は短い、3波は1波をちょっと超えたり、フェイラー。

 

3波フェイラーは雲の下だttあ。3波伸びたのはくもの上だった。1波延長では、2波の押しは軽め。4波は深め。1波であかまで超えた。1波延長。2波小さい。だからフェイラー。3波が。1波延長の2波。軽く戻す、0.50から0.618の間位戻す。

 

1波延長でも3波は1波の高値を超える傾向。フェイラーあるけど。でもフェイラーは負けて仕方ないかも。あとあと勝てるように。相場のグラフは自分に都合よく見えるんだよね。3波フェイラーはリスクリワード割る尾。赤が下降トレンド急でも、黒が上昇でパワーがあり、赤を上に抜けてたら乗っていい。トレンドラライン、ラス押し、越えて、赤が急角度でも 超えてて、黒が急上昇的なら乗ってよかった。あかの