基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年10月01日 FXで思った事

2020年10月01日 FXで思った事


上昇や下落が急な場合、移動平均線レベルで押し、戻しが出ない場合がある。下向きの5波構成の波動だった。2波と4波の規模は似たる。上昇1波は急激に上がって、移動平均線レベルでは3波5波動が見極めれなかった。下降の5波動目も3波構成、5波構成が見極め辛かった。ちゅき移動平均線を超えるまで待ってたら、遅い。今回の場合。この前でも、中期、長期は、平行に近い感じだった。だから乗って良さそうだった。しかもトレンドラインを超えてるし。で、黒のグランビルで上向きになって良好だし。押しが、0.618から0.786の間。今回は、MACDも良好だったから根拠として、中期移動平均線を超える前に、MACDが良好を根拠として使ってよかった。中期移動平均線を超える代わりに、MACDを使う。

移動平均線が曽田、下向きから上向きになりだし、て、上に行く。これはラス押しを超えてる。そして、押しが入る。トレンドライン超えました。そしてラス押しを超えました。で、押しが入る。トレンドラインにリテストしそうだけど、相場が荒れてるから、リテストを超えてると思う。前の波動の、0.786まで押している。本当は2波底から乗りたかったけど、トレンドライン超えてないから乗り辛かった。いつもと違って、長期が下向きだから、雲を超えてから乗ろうかな。損切は18ピプスで良好。一番したの移動平均線を超えた。でも、今度は雲の抵抗帯がある。

前のラス押し、ラス戻り、押しの水平線辺りまで行ったりする。到達点。押しが0.618をちょっと超える程度。損切位置は、20ピプス未満。トレンドラインを超えて、中期移動平均線に実体が2本入ってたら大丈夫。長期移動平均線は下向きだからちょっと怖い。ラス押し。とランドラインを抜けた山は、前のラス押しを超えている。そして、押しが入る。そこから乗った方が安全だったと思う。だって長期が下向きの移動平均だから。
4波の下落の3波は、0.50から0.618の間に到達する。4波の押しは、0.50近くまで行く。1回目の押しは、0.382まで到達してる。2波と4波は、大きさが近いけど、2波と4波は同じ大きさにはならない。ただサイズが近いというのは意識しておくべき。3分足で見て。2波と4波はほぼ同じサイズ。2波と4波はほぼ同じ規模。2波、4波はローソク足レベルでは同じサイス。内部波動は拡大しないと見にくい。規模が違う感じ。ここはあとで考察。2波と4波は規模は近いけど同じじゃない。1.382程度の差がある。3波は、2.618に近いけどそこまで行かなかった。2.00でエグジットが良さそう。移動平均線が一回くねってそして、ローソク足が落ちてから乗る。3波は、3.618を超えている。この上昇はこの後、移動平均線レベルでどうなるか?を検討する。全戻しですね。移動平均線レベルでも2波が底を打ったら、上に向きだす。移動平均線が上向いた。方向を変えた。だから、この移動平均線は、この後下がって3波構成になると予想。前の底が移動平均線的にも底かもしれない。これ、移動平均線は反応が悪いけど、波動的には3波構成。今回は2波が移動平均では反応してなかった。でも10maは綺麗に反応していた。反応しない場合があるけど、ローソク足的には分かりやすく反応している事があるという事を知っておくと良い。

移動平均線レベルでは、最初の効果地点よりちょっと後の安値の方が最下点。で、そこに向けてトレンドラインを引くべきだった。そのトレンドラインを超えようとして、そこでもみ合っている。押しが、0.786 MACDの実態がしっかり出ないとトレンドが迷ってる証拠。トレンドライン越えも重要だけど、その前のラス押し、ラス戻りを超える事も重要だった。まず乗る時は、ラス押し、ラス戻りを超えるのを確認する。
押しが0.618.トレンドラインの傾きが強すぎて効果が弱そう。グランビルも微妙。移動平均3つがくっ付いてるから。移動平均線3本がくっ付いてる時は、相場が迷っている。だから、乗るのが難しい。最初の山は乗りにくい。次の山も乗りにくい。そうすると乗りやすい所が現れたのだけど、そこはもう結構進んでて、3波が終わりそうな所。今回は乗れなかった。グランビルが機能し辛くて乗れない場所がある。移動平均線3つが近いと乗り辛い事を知っておくこと。3本の線を中心に揺れてる。

 2番目のはラス押し、ラス戻りじゃない。3波が15分レベルのラス押し、ラス戻りを抜いた。最初が5分レベルのラス押し。その後、1時間レベルのラス押し前で止められた。15分レベルのラス押しは抜けたけど、1時間レベルのラス押しは抜けれなかった。5分で見た時。ラス押しを抜いた後jは、15分レベルのラス押しを目指す。そこを抜けた後は、1時間レベルのラス押しを目指す。3波は4.236まで伸びた。2.618を超えた位から、ストキャスは上にへばるついてる。ストキャスが紫の範囲になっておりればよかった。これは到達点見つけるの難しかった。押し、戻りの底だった。1.236になってる。これは拡大型フラット修正。1分足でも節目が見つけれない。この場合、10maやローソク足で見つけていく。0.786に行かない程度だし、波動がまだ3波構成な感じじゃない。もう一回落ちそうな予感。中期、長期も下目線だし。

 ストキャス終わった時は、2.00のフィボ。押しが、0.382.4波終点はグランビルが出てる。押しは、0.786。グランビルを発生して中期おw超えて、トレンドライン超える所。ここは中期、長期が水平。で、ここは20ピプス損切位置まで超えてるから乗れない。次の押しを待つ。これは、4-2波。4-2波が終わってから乗る。4-2波は、押しが0.50、黒のグランビル。紫は微妙、聞いてない。緑で反発。雲のラインで反発。トレンドラインを抜けてから乗る。損切位置は10ピプスいないで大丈夫。

3波は、2.00の近くに水平線的に着目出来る所がある。そこをエグジットとすると良さそう。内部波動の3波は、1.00から1.272の間。水平線は、結構あとの方の、押しの場所で反応。3波は確かに伸びてるけど、3-5が伸びてる。3-3、3-5が伸びる。3-3が伸びなかったら、3-5が伸びる事も念頭に置いておく。5波は、2.00でエグジット。2.618近くまで行ったがそこまで到達しなかった。2.00から2.618の間で止まった。これは到達点を把握するのが難し方。1.382と1.618の間が水平線的に良好な到達点。1.272から1.382が水平線的に狙い目。これは30ピプス行ってるからここで止めても良いかも。この時、MACDとストキャスが伸びてる。1.272の時。だから、ストキャスが白の所。紫の枠内に入ったらエグジット。MACDは遅い。下落の3波で終わるとする。押しは、0.618位まで来た。黒のグランビルが効いてる感じ。中期、長期は水平な感じ。トレンドラインが結構遠い。近くのは角度が急すぎる。終値で2本が中期を超えたら乗っていい。今回は中期を終値2本で乗った時、トレンドラインも超えた。損切位置が14ピプス乗っていい。でのったけど、伸びが悪い。だらだら伸びる感じ。ラス押しのヒゲを下抜けで確定した瞬間損切り。5波が下向きに出た。でも、これは、3波と同じ位歯科恐らく出らないからあきらめる。待つ。