基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年9月28日 FXで思った事

2020年9月28日 FXで思った事

0.786位まで落ちるかな。取りあえず、wトップの2倍の所まで行く。で、その時、5.00ピプス。こでは儲けが少ない。だから、まだまだ置いたままで、ラス押し、ラス戻りを超えてエグジットする。2.618をこえてもまだ伸びている。2.618まで行った。3波は。トレンドライン後の押しが入ってから乗ろうかな。今の所が直近高値越えてトレンドが発生したら老うかな。終値で確定して。

 0.886まで落ちている。今回はグランビルなどが機能してない。だから、トレンドラインを超えたあと、ダウ的にトレンドが出て乗る。ラス押しの位置がちょうど、1.618の所。中期の移動平均線は平行。長期が若干下目線だった。短期は上目線な感じ。MACDはポジティブだった。相場が迷ってるという事は、結構、読み的に良い所だったのだと思う。ギュンと落ちたという事は、読み的には結構よかったのだと思う。逆指値をちゃんとしてなかった。危ない。あー、なるほど。前の下降のラス押しを超えて、1波がさっきのは確定した所。それで、落ちたのは2波。前のラス押しを超えて、落ちた後に乗るべきだった。ただここは、移動平均線レベルでは分からない。小さな内部波動だから。今日はここまで。

ラス押しを見つけるのが困難、また相場が平行。もう一回落ちるかもしれない。フィボが0.618.グランビルで抑えられてる。トレンドラインをしたに割った。ラス押しが遠かったり、分かりにくかった。だから上昇しない気がした。また中期、長期が水平で、とちらにも行きやすかった。移動平均が下向きになってるから、グランビルが効いていきそうだけど分からない。とんとんで損切する事も考えよう。wxyのトレンドライン。恐らく2タイプ引ける。現在の角度が緩やか過ぎるから。0.236の可能性がある、押し。トレンドラインを超えた。でも、これが正しいか怪しい。不安。雲に接触して3本反発。現在5ピプス程度。直近高値を実体で超えたら乗ろうかな。これはトレンドが発生。長期と中期の間でもみ合ってる。短期中期、長期の全部が平行になった。相場が迷ってる。でもこれ、下もあり得るんだろうね。2波がもみ合いタイプ。不透明だから乗らなかったけど、やっぱり乗らなくてよかった。不透明な場合はトレンドが出てから乗る。雲の外側で反発。雲の切り替わりの地点まで落ちていった。さっきのは相場がどっちに行くか分からなかった、もう一回落ちて、押しが入って、もう一回上がるという意味だったのかもしれない。現在0.50の押し。3波の始めで乗れないと思う。だから、3-1、3-2辺りでグランビルが機能してから乗ろうかな。トレンドラインも超えてから。ダブルレールが起きてるから、相場としては一つの区切りみたいなのが起きてるのだと思う。今回はwトップになった。で、そこのちょうどいい感じで200maが来て良い感じに抵抗帯となっている。また、若干それは下目線。中期、短期は、平行。で、wトップのネックラインを超えて下に乗る。ターゲットはwトップの2倍もあるけど、エリオット的に2.00の位置に乗っても良い。

ある程度取ったから、もう切ってよかったかも。トレンドラインが急角度の場合、機能しにくい。トレンドライン機能。紫の移動平均に反発。0.236で良い感じに反応している。これは押しとして見ていい。黒の移動平均線に乗ってから終値で終えたら買う。

相場はその時ダメでも代わり、次がある。チャンスは何度でもある。ダイアゴナル構造が出て来てるから、もう終わりかな。雲を抵抗帯として作用した。これはグランビル的。もみ合って。押しが入って、移動平均線で反発した0.382の押し。トレンドラインが急角度過ぎるからあまり機能しない。移動平均線は上目線。MACDは下目線。根拠が浅い。まだ松。また押しが入った。今度は、雲の抵抗帯で半端地。中期移動平均線辺りで反発。中期、短期移動平均線は上に向いてる。トレンドラインも良い感じで機能。トレンドライン越えが確定して乗ろうかな。10ピプスだし。移動平均線でラス押しが見えない場合がある。これは、更に小さい内部波動の場合。これだけじゃ根拠が浅い。ダウ的にトレンドを形成してからのろうかな。良い感じ。中期と長期の移動平均線が平行になって来てる。根拠が浅いからか、ビュンと後戻りした。やっぱり根拠が浅いと怖いね。もう3.00だから伸びないと思ったけど、5-3が起きた。3-3の5だから伸びたのかも15ピプス程度。ここも、グランビル的、移動平均の傾き的には上昇しそうな印象だった。トレンドラインも超えたし。でも、もいう3.00行ってるから行かないと思ったけど行った。3波は、2.00伸びた。押しが、0.382近く。押し目、戻り目が無いから、乗るのが難しい。こういうときは乗らないというのも一つの選択肢。3,4時からトレンドが発生する。そして8時くらいで一回落ち着く。欧州時間からnyc時間に切り替わる。3波は、0.50で終わった。3波は、遠い左の相場の髭の先っぽ辺りを目指した。ある程度伸びたらエグジットで切るけど、ある程度の伸びが無かったら、ラス押しでエグジットする。ちょっとしか伸びなくて儲けが少ない場合は、ラス押し、ラス戻りで切る。ちょうど移動平均線がお迎えに来た。1段目の押しは、0.236、0.382の間。0.618、0.50の間の押し。現在は単味的には上目線。その上の水平線を抜くと上昇の転換予定。流石に移動平均線が反転したから違うと思う。

あーとれなかったーとなった時、そこは何ピプス取れなかったのか?など考えず、問題点を考え、上手く手法を考え、次につなげる。情を入れない事。だって次があるから。

今後の目標は、2波終点、3波始点の時の相場の動きに慣れていくこと。特にグランビルなど。押しの位置が0.50位で止まってる。前の大きな波動の押しが0.50だったら。近くの押しも0.50だった。長期と中期が水平。ラス押しを下抜けて、上に反発。そして、その時、移動平均線が、パーフェクトオーダーで下向きになったけど途中から上に行った。パーフェクトオーダーだからといって絶対その方向に行くわけではない。損切大切。n理論でwxyのxが急激に上昇したから、トレンドラインを引きにくい。押し目、戻り目が見つけ辛いから。wxyのxが急上昇をしたから、この相場はこの後、しっかり下に行くのではなく、実は上に行くのでは?と予想する事も大切。
2波がほぼ平行な場合がある。今から相場転換の時は中期、長期が平行に近い感じ。wxyのxが複雑な場合、トレンドラインが2つ引ける場合がある。後の方を採用すると良さそう。でも、普段より精度は落ちるから、他ので根拠の積み増しをする。トレンドラインを割ってしてるけど、トレンドラインが遠い場合がある。wxyのxを2つに分けてする方法もあるけど、それでも難しい場合がありそうラス押し越えたあと、0.786。5波は乗って、そのあと、ラス押し、ラス戻りやwトップ、wボトム、山尊、逆三尊などが出てからエグジット。ダイアゴナル構造が出てるから終わりな感じ。3時からトレンド出てる。ヨーロッパ時間。0.786まで戻してそこから、移動平均線を下抜けて、その移動平均線でしばらく抑えられてる。これは下に行くと想定。ここは、1.618を目指すとよかった。2.00を超えた位で、移動平均線に反発してまた落ちていく。このトレンドライン割って、ストキャス、MACDでゴーサイン。そこの押し辺りに反発してきた。大きな波動、内部波動前の意識された水平線で到達点を予想。3波を取った後、5波もとりあえず乗るけど、5-3をがんばって取る。でもフェイラーに注意。ここは、3-3だったから伸びた。ここをちゃんと見るべきだった。1分足より下の波は移動平均線では見つけ辛い。この場合、ローソク足の波形で見る。2波が、wトップ、wボトム、山尊、逆三尊などをチェック。あとグランビル。フィボ、0.618などもポイント。でトレンドラインを終値確定で抜けたら乗る。今回の場合は右が頂点。wトップで左が頂点っぽいけど。右が移動平均線レベルで頂点だから。3-3は、3.00まで伸びた。3波は、2.00伸びた。押しが、0.382近く。押し目、戻り目が無いから、乗るのが難しい。こういうときは乗らないというのも一つの選択肢。3,4時からトレンドが発生する。そして8時くらいで一回落ち着く。欧州時間からnyc時間に切り替わる。大きい1波の1.382、1.236程度伸びた。3波だから伸びた。大きく見てない、内部波動をみたから上手く行かなかった印象。中期、長期が平行な感じ。フィボで反発が、0.50反発。2波終点がグランビル的にピュンと出てる。しかもwトップ。損切位置が20ピプスでギリギリ入ってる。乗って良いかもしれない。今回はリテストが起きたけど、リテストが起きない場合がる。今回は、0.618までの伸び。水平線で目安を見つけるの難しかった。すぐ横の水平線では無く、遠くの水平線で目安が見つけれた。

 5波は1.618まで伸びてる。フィボナッチエクステンションの方が上手く相場を当ててる。3波の伸びは、1.382であまり伸びなかった。でも急角度で物凄い角度で伸びて行った。伸び率はいまいち。角度が凄い。5波も伸びた。押しが起きたら、その後近くで何回か起きてる。上昇角度が急な所で押したあと、段々移動平均が水平になってくる。横になってから、グランビル、フィボが効いて乗るのを検討すると良い。その時にトレンドラインも意識する。トレンドライン越え。あと損切位置が10ピプス。