基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

今回の相場は、20移動平均を抜けてしまって、使える移動平均がない。だから、この移動平均をしたに抜けてから乗る。戻りも、0.618を越えて、戻しが深いから、なおさら、この移動平均を下回って乗った方が良い。しかも、雲もある。雲もした抜けて乗ろうか?迷う。でも、戻しが深いから、上目線かもしれないですね。0.786まで上がったから、上目線を想定。しかし、大勢的には、下に行きそう。だから、雲をした抜けてからショートすると良さそう。安全の為に、雲越えの終わり値が確定してからポジションも持つ。でも損切り位置が20ピプス。ただリスクリワードは、1:3で良好。ここはもっと学習して、ピプス幅を狭くしたり、資金力を上げて上手く出来る様にすると良いかな。直近の上昇の時のボリューム、出来高が、下がって来てる。これは、降下しそうな兆候に思える。

 

これは1時間足で見ると、凄く荒れてる。ひげが長い。1時間足では雲の中に入ってた。1時間足の雲の配置的には下に落ちる感じ。相場は、雲をねじる?囲む?雲を中心線的に行ったり来たりする。5分足を見てると、だらだら下げしていきそうな雰囲気。雲が下方向に向いてる。

 

波動の目標点を達成した後、どこから乗るか?を決めるのが結構難しい。エリオット的に言うと、移動平均のサポレジとなった後で、3-2終点辺りからの反発で買った方が良さそうな気が。2波終点が一番良いのだが、これは読むのが難しい。

 

頭としっぽはくれてやれ。上手い人は、2波終点~5波終点まで取ってるみたいだが、自分的には、3-2終点~3波終点あたりかなぁ?と思ってる。

 

 

 abc修正の所をn理論的に数えると、5波動構成となった。押しが0.618まで行った。これは、雲の範囲を越えた。ストキャスティクスは、一回、下限から基準値以内に入って、また、基準値を出て、下限に行った。この時マックデーは、どちらも下目線だった。もうちょっと移動平均が安全な所で乗ると良かった。具体的には、20maを越えている事。

 

上昇相場に乗る時、最低でも20maがゴールデンクロスしとかないといけないっぽい。ここで、20maのゴールデンクロスとは、20ema、20smaがゴールデンクロスしてるという事。

雲は必ず突き抜けていくか?というとそうではない。5分足の少しだけ赤くなった雲の場所、相場は突き抜けなかった、接触もしなかった。

 

逆三尊になりそうだから、そのネックラインの部分にポジションが溜まっていると思った。でも実際はそんなこと無かった。むしろ、ポジションが少ない印象。(笑)。

 

三尊パターンが出た場合、ネックラインを割らなくても、右の小さい山の頂点から乗って行っていい。普通はネックラインを割ってから乗って行く。ネックラインを割って、更に、移動平均、斜めのトレンドラインなどを割ってから乗って行くとより安心。マックデーがゴーサイン、20maがゴールデンクロスなど。

 

 


遅い上昇から、早い下降になる相場

早い上昇から、遅い下降になる相場

上がるペースと、下がるペースが同じ相場

 

wxyのwの中のyの始点から乗ろうとした。この場合、大きなwxyの押し、戻りが小さかったら(恐らく、0.382)ならメリットがある。それ以外なら、大きなwxyのx終点、y始点から乗った方が儲けが多そうなきがする。

 

ストキャスは、今から上がるぞ!下がるぞ的な瞬間を指し示しやすい。ただダマシもあるけど。で、マックデーは頭としっぽはくれてやれの、頭が終わった辺りから好転しやすい。ちょっと遅いけど、精度が高い。こんな感じかな。

 


ゆっくり上がって、ゆっくり下がる

ゆっくり下がって、ゆっくり上がる

この様なペースが同じ相場は、割と、ポジションを取りやすい

緩やかに上昇して、早く下落する場合、大勢感は、下降のパワーが強いと普通は認識する。売りが強い。この場合、売りは結構好戦出来る。エントリーは難しいかもしれないけど、エントリー出来たら勝ちやすい。

勢いが対象(上下)な場合、エントリーもしやすいし、波が全部取れやすい。

相場が早いとどこから入るか?ば難しい。でも入れさえすれば、その方向で大きく勝てる。

 

上昇相場。上昇の勢いが強くて、25maで支えられるか?と思ったが、それを越えて、75maのペースで上がって行った。最初は75にタッチしなかったが、次の押しはタッチした。

 

相場が勢いよく下がる。そしてゆっくり上昇。ゆっくり上昇は、元の高さまで戻れなかった。つまり、売りの圧力が強いのが分かる。