基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2021年08月25日 FXで思った事

4波の位置はフィボナッチの比率。5波フェイラーで短いのは、判定がむずい場合がある。見つけ辛い。そこの地点が硬いというのを見つけると良さそう。位置的にも硬い。図形的に。先行2を発見する為に、親波の期間を短いのは良いけど、長いのはダメな印象。検証が必要。先行2が、戻しの到達点として機能してるけど、底をオーバーして、そこを中心に揉んでる。

 

n理論達成したから前の相場が終わったとも考えれれる。2-5だからこわいから止めておこう。負けたら運気、やる気が下がる。ネズミが来てるから、こんなにおそいんだと思う。日足の線の所だからノイズでぐちゃぐたになって、荒れて間違った感じ。3mは。幾つかの時間足でチェックすべきだった。3mで見てたけど、5m、15mでみると良かった。ノイズが取れる。

 

3波目だえけど非常にきたない

5-2-3-1

先行している雲が滅茶滅茶薄い。ここは荒れている。触らない方が良い。15m足や5m足にする。

これ、5波なんだけど、フェイラーになろうかどうか迷ってる感じ。大きいレベルの5波で、どうなるか?という所。フェイラーになるかどうかなど。大きい次元 お5波は、15mレベルですると良かった。

ラス押し越え、トレンドライン越えで乗る。フェイラーの後も、2-4のトレンドライン越え。この黄色を抜けあら、大きな時間足の上目線・トレンドラインの法則で1.618位狙うのがよかったかも


現在の雲の線じゃなくて、26日先の線。頂点から。ダイアゴナル系になった・トレンドラインの2回抜け
損切位置は0波の所なら、1:1部
でもこれ、1波だから、2波終点においてもよかったかも、損切位置。赤maが下向きだから、上昇し辛いのだと思う。ラス押しの上、やほぼ同じ一に先行2のラス押しがあった。ここは硬い。この2つを抜けてから乗った方が良い。ラス押しをハッキリ上に抜けたけど、またしたに 行って失敗した。ここは、先行2の水平線が効き辛い。

 

黄色超えた瞬間、下に行くのが何となく分かった。で、トレンドライン割ったら確定。ダウ理論より早い。で、4波ラス押し付近まで行くのが分かった。1波がネズミだったから、前の波動のフェイラーの事も考えて、これ、損切位置遠いから、2波終点に損切位置置いて最初乗る。で、1波だけ取る。先行2は、ラス押しよりトレンド転換早い。cciがダイダイ色の下にタッチしてから乗ると良かった。トレンドラインも越えて。cciの・

 

 

先行2は半値などであって、価格帯別出来高などでは無い。先行2の26日先の位置。そこを超えた。そうしたら、その2倍の地点が次の到達点になった。その2倍にはタッチしてないが、その辺りまで伸びた。頂点と先行2の比率を1として2倍した。この定理は違う。


先行2の所をそこそこ今回は押しが抜けてる。その後ちょっとしてとまったけど。でもその前、雲がとても薄い・ここも直前で雲がとても薄かった。こういうばあい、先行2の押し戻りが機能し辛い。大きく見た時の先行2の重要線を引いておけば、ここも機能⇩。先行1を下抜ける作戦もありかも。こいう押し戻りの場合。1波延長で戻りが入って2波。そして、3波も下に伸びる。3波まで取りたいね。

 
修正波の中の5波は荒れるね。この場合、1波の終点辺りから乗って、0波の位置に損切位置を置くと良いのかもしれないね。先行2にタッチして、押しが、これが2波。で、黒とネズミがゴールでンして乗って行く。でもこれ、平行で分かりにくい。2-2のラス押しと同じ個所な感じ。超えたかな?という感じ。トレンドラインを1回超えて、そして、これでもう一回超えたら良かったと思う。赤、先行2波上昇していた。後、cci
も使う。ここはでも修正波の5波だから触らなくても良かったかも。


戻りの到達点として機能する。そして、役割が変わって、ロールリバーサルして、押し目として機能しやすい。親波として取る波の時間は、52を超えるのはだめ、超えたら、一つ下の時間、短い時間にする。今回の2波の戻しの場所は、先行2で見つけれなかった。先行2は26ではなく、9の所で反応した、大きな戻し。5-3だから、まぁまぁ勢いはありそう。価格帯はそんなに厚いという訳では無い。3波は9時少し前に起きた。9時ジャストの段階で乗ったら遅かった。押してロールりばーさるして上がっていく事もある。今が3波目だった。ネズミレベルでカウントしてなかった。さっきの雲越えは1波の終わりになった。そして押しが来て、そこからかがって行く。これは雲越え関係無い。