基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2021年07月14日 FXで思った事

短期で見たら、価格帯が薄かった。だから、4波を超えて押し戻りが起きてない。若干は起きてるけど、これは波動レベルとしては小さい。一様線としては意識されてる印象だけど、線としては効きが悪い印象。大きいラス押しの一つ手前まで行った感じ価格帯もラス押し 日足の重要線にも反応が弱い。この反応が悪い水平線は、2日前の日足線。

 

5分も3波で雲を超えているl4波が2波をこえたら、4波からトレンドラインを引く。十字が出まくり、相場が迷っている。黒と赤に囲まれてる感じ。緑と赤に囲まれてる。1時間波動で、5波の3分の1位が雲に入っていた。この場合は5波はしない。1時間波動で、3波のほとんどが雲に入っていた。ここは触らない。波動カウントでミスを連発する可能性が高い。15分波動だったら、雲が使いにくい。1h波動が良い。1時間で見て、ある波動(例えば2波)の、3分の1が雲に入ってたら、もうそこの波動は触らない。この3分の1は目分量で良い。

 

これが本当に4波かの確定が出来なかった。0.50と0.618の間位。先行2で止められた。これ、どこまで行くかも読めなかったね。ちなみに、5-5-3が現在の位置。で、1波が凄く伸びた。で、3波で基本的に雲を抜けていく。だから、15m、1hに合わせると、雲と3波が一致してる感じ。さっきの荒れた所は雲の中だった。これ、フェイラーなんだけど、ラス押しを超えてない。2-2-の。だから、2-2-のラス押し近くまで恐らく行く予定だったのだと思う。0-2のトレンドラインを、紫5波の所に移動して、そこを超えて、黒、赤、ネズミが下向きとかなら良かったと思う。2回トレンドラインを超えて乗る。でもこれ、リスクリワードが悪い。けど、3波近くまで落ちると思ってたから、これで乗って良かった。

 

0.50ならそこそこ押しが深いと思う。0.236なら押しが軽い。0.50ならフェイラーが起きて良かったかもしれない。今は、5-5で相場が迷ってる感じ。5-5-3がフェイラーになった。1波でラス押しの所まで行った。ほぼラス押し。1波でほぼラス押しの所まで行った。超えてるか分からない。だから、3波で超えるかもしれないし、超えないかもしれない。ここ、フェイラーだったから、2-2まで来るのが分かってた。2波がほぼ直角。これは触らない方が良かったかもしれない。2波が直角というのみ経験化と。ラス押しを超えてない。でもほぼラス押しの所で止まった。で、週足の重要線を越えてから、ラス押しの所辺りで止まった。2波がもどして、3波が、しゅうあし の所で止められてフェイラー。2波は、0.50の戻し。髭まで見ると。

 

ここ、重要線と重要線の間。朝6時、揺れやすい所で波形カウント間違った。難しい所はしない事だと思う。暫く様子を見る。

 

4波超えたあと、3波の所、ローソクが3本重なってた。直近の親波が何本重なってるか、ローソクが、それで、押し戻りが起きるか決まりそう。それと、先行2などの水平線。ヒゲ、ローソク3本だと、4本重なりで機能しそう 重要線があって、そこで、ローソク足の重なりがあったら、押し戻りが起きる感じ。4波ラス押しでは反応するけど、ローソク足の束が小さい場合、押し戻りが弱い感じ ゆっくりおしもどりを作るのではなく、素早く作ってる感じ。
6時だったから揺れた。

 

ここが価格が上と下で重複している。そこの場合は価格帯が若干重くて押し戻りがちゃんと機能しそう。どのレベルで重複するかも大切だと思う。直近の5波の親波の価格帯は意識してる。でも、4,3とかは意識してない。5波や、フェイラーの時の3波の価格帯は意識されて、出来高が多そう。価格帯が意識されるのは、5波だけかもしれない。ただ、5波でローソク足がい本だけで薄い所はビユンと上がる。価格帯が意識されるのは、5波だけかもしれない。。

 

ここ、くろも下がってるし、過去に反応もして言うr。3波が4波が2波より深く押す場合、2-4の親波の中じゃ上目線。ラス押しがかなり遠い。ここ、wボトム的になってる。ここを上に抜けたr、上目線。青4波がラス押しでは無くて、wボトムがラス押し何だと思う。ラス押しを抜けた後、押しが入ってる。ここ、黄色の4波。ここから乗って行く。3波がびゆーんと抜けた可能性はあると思う。でもゆっくりだった。価格帯が厚いのだろう。他に理由があると思う。抜けていくときの雲が厚い場合もだらだら上がる。だから、そこで押しとなり易い。4波抜けた位から、価格帯が薄くなり勢いが上がって行く。


荒れてるんじゃない?と思ってみる時は、日足でチェックすると良い。ネズミ、黒などで上下囲まれてると荒れてたりする。ここの後が3波。で、フェイラーになったから、3波が短いと思ったけど、3波が凄く長かった。フェイラーだと、2-2のラス押しをちょっと抜けて本格的な上昇が始まるけど、ここは、そうなる前にもっと下から3波が凄い勢いで突き抜けて行った。1.618のエクステンションの所が、wボトムの到達点でもあった。ここが到達点にすると良かった。2-4のトレンドラインも大切だけど、0-2の線も大切。3-3だから、ここはラス押しに反応する前に、抜けていくと予想しても良かったかも。


これ、15分レベルのボリバンで見た方が分かり易かったね。実はここの相場の速度が速い事に気付ければ良かった。赤レベルの4波を黒レベルで抜いていった感じ。髭まで見ると、0.50まで戻している。戻しの2波が、1波の内部波動の3波頂点位まで来た。でもそこ、別の日足の重要線もあった。ちなみに、ネズミと黒は近いけど接してない。

 

 ネズミと黒で挟まれていた。これは波動カウントが難しいね。日足で赤線に接触していた。1200波動、ネズミmaが来てたから、波動が汚くなった感じ。大きな2-4はトレンドラインとして途中でローソク足接触するから機能してない感じ。小さな5波の2-4は機能してる感じ。1波の押し戻りはネズミレベル。で、その内部波動は更に小さいモノ。2波が赤レベル。という事は、ここの2波は本当は黒レベルなのかも。

 

相場水準は、到達点まで来ていた。だから、もう下

0.50近くまで戻してる。4波が0.886をちょっと超えた位だった。4波が0.886と1.00の間位だけど、0.886寄り。2波が半値、0.50まで戻った。慣れですな。相場水準が変わった。結構戻した。ここの5波取りたかったよね。でも、wxyなら取れた。エリオットじゃ難しい。0ー3をwとしてそれを4波において到達点を求める方法もある。

 

がると思っても良かった。でも、ちょっぴり超えたんよね。トレンドラインちゃんと抜けてから乗るべきだった。凄く基礎的な事。また怪しいなと思ったら、赤抜けをしてからでも良い。赤抜けを少しして確定もしてたけど今回は上手く行ってないけど。トレンドライン抜けが大切。ここの5波の到達点を大まかに検討を付けておく。また、3波を超えるか、maの角度から想定する。この場合、黒maで、ネズミと黒の乖離の程度も大切。0.618,0.50など戻しも図る。

 

価格帯の厚さが下の方が厚い印象。ここの1波はネズミの角度が急、また、ボリバン外に張り付いてて、勢いがある。さっきのは4波で乗っちゃった感じ。押しは0.618まで押していた。波形、エリオットカウントだけじゃ解き辛い場合がある。

 

上の水平線は反応はしてるけど、過去、反応が少ない。下のは上のよりは何回か反応している。この水平2以外の基準を知りたい。重要線を抜けきってからシッカリ落ちるからね。2波は、0.382近くまで戻っている。

 

黒線の日足が効いてる。このラス押しのtころは重要線的ではある。でも価格帯が薄い。また、日足はあるけれど、先行2の水平なのがあまりない。あっても、ちょっと、あまり長くない先行2の水平線。重要線ではあるけど、ここは反応が弱い水平線。