基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年3月22日 FXで思った事

2020年3月22日 FXで思った事

 

1波見て、これは3波フェイラーではなく、内部波動と見る。1波がフェイらーじゃなうな、赤も再度抜けて、4パぽいけど、、、と思っても、1波が明らかに1波より小さいから、これは内部波動と見てよかった。収束型ダイアゴナル、トライアングルになって、3波がフェイラー、1波をちょっと抜けなかった、ほんのちょっと、で、5波が明らかにシッカリ抜けた。1波が1番ダントツで長くて、3波と5波が同じ位の長さ、3波が1波超えてない、5波は、3波、1波を明らかに超えた。fxは慣れですな。今の状態でしばらく頑張る。3波が一番小さくなった。5波が最後とても伸びた。ダイアゴナルの重要線をハッキリ抜けた。4波が今、1.382位来てる。でも、1.618位まで行くかも。

 

何回も3波フェラ―が出た場合、それは大きなトライアングルの中だと思う。1波は黒レベルに見える。3波は赤レベル、5波は緑レベルに見える。これがトライアングル。確かに規則性通り動いてるけど、難しいね。3波フェイラーと思ったら違ってた。緑は実は黒波動。緑、赤、青の3つがくっ付いてて、大荒れ。3波フェイラーは、本当にちょっぴり足りない感じ。ここの緑1波で、3波フェイラーだとおもったけど、明らかに届いて無かった。これは3波フェイラーとは考えづらい。3波フェイラーっぽく見えたけど、明らかに1波から遠い。こういうのは、3波フェイラーとは言え辛い。ちょっと足りない位が3波フェイらー。今回はダイアゴナルの線を超えて、それが4波終点。

 

これ、トライアングル構造になってるね。収束型トライアングル。4波の所で収束型ダイアゴナルが起きた。で、ここは、3波フェイラーが沢山起きた。2波、4波では、ダイアゴナル系が出やすいかもしれない。このトライアングルは、横に時間修正している。時間を使っている。ネズミに当たろうとしてるんだと思う。この修正波、昔もあったね。やっぱりfxは暗記。4波は0.886っぽい感じ、2波の。これ、緑基準だと思う。急落して、赤波動に見えなかったんだ。1波が一番伸びた。3波フェイラー。5波が3波を超えた。で、トライアングル構成。4波が2波の0.786。

 

 

気負いがあるけど、そこは訓練。慣れ。4波がトレンドラインを下抜けた。で、ラス押しもちょっと、この時、黒、赤も下抜けた。で、この後、5波が出る予定。到達点が2つああるね。ラス押し超えてないけど、押しが深くて、フェイラーになった。1発目の到達点位で、動きを見る。で、のびるかどうか考える。この3波は伸びが悪そうな予感。戻しが大きくて、4波の、で5波が伸びそう。3波の波動のもみ合いをみてから、勢いを見て、最終到達点を考える。到達点は大体、複数でるから。もし触れない時、バス、飛行機で、その場合はまず行く、ほぼ100%到達点にしておく。相場はまた明日もあるから。リスクリワード悪かったけど、結局は、5波でその分取り返すと思う。

 

 

15分波動で見たら、良い感じの抵抗帯を見つけれた。01234で3波フェイラーチャネルを作ったら、5波の大まかな到達地点が分かった。でもネックラインがやっぱりかなり意識された。そこは、3-4で特に動いた。1波延長、3波フェイラーもチャネルで大まかな到達点分かる。2波、4波はチャネルの真ん中だった。赤接触黒波動レベル。1波で赤を抜く。赤接触、タッチで黒波動。1波で赤を抜く。赤に近い黒レベルの波動。長期足の抵抗帯はホント、固いね。

 

15分で見ると赤が結構強い下向き、雲もある。上がり辛いと思う。フェイラーになりそうだけど、まぁまあのぼぢ層、ネックラインまでは行くかな?これ、4波で上がって行くと思う。ここ、ネズミ波動だった。赤に近い黒レベル。厳密には紫、45レベル。1波はフェイラーで黒レベルが分かりにくかった。3波は黒レベル。5波は黒だから、基本は、ネズミを超えて、押しが入った、黒を抜けたり、タッチした所が2波で、底から乗る。今回は、終値で黒にタッチ、髭で黒を突き抜けてた。ただ、それがローソクあ足1本だけ。

 

赤レベル。緑の内部波動は赤レベル。その内部波動は黒レベル。これが、5波がフェイラーになるかな?という感じの所5波は黒レベル。これ、昨日の練習してた波動と同じ。やっぱり相場は暗記よね。wトップにもなってる。3波で赤を超えてた。この赤を超えた範囲、3-1から3-5までが一つの区間。ここも黒レベルだけど、区間が違う黒レベル。大きな1波となんか似てるよね。いや、違うかも。カーブフィッティグみたいな感じ。今の技術でその瞬間分かる相場だけ解く感じ。相場観と実際の波動が一致する所。これは経験値、時間数を増やせばわかる所が増えてくる。1波で赤抜けた。で、2波が赤にタッチ、そして、4波で赤にタッチ。どちらもタッチで、シッカリ抜けたという感じが無い。これ本当は、45maレベルだと思う。2波、4波の長さが同じで、どちらも基準maにタッチするだけという事がある。2波、4波の長さが同じ感じ。これ、1波延長。3波、5波が同じ長さ。これ今レンジ相場なんだと思う。

 

1波は、赤に近い黒レベル。青色に近い緑レベルなどの表現も良い。オレンジ1波の内部波動は黒レベルに見える。3波で赤を抜けてるから、赤じゃない。違う。1波で若干抜けてる。オレンジ2波、黒レベルっぽい感じ。ネズミよりの。45の紫なら良い感じに機能する。

 

大きく見たら、フィボの範囲、小さく見たら、フィボで入りきらない。こういう現象が起きる。相場の法則発見って終わらないね。でも一定値以上発見したら、それなりの数字が出るんだと思う。あと、波形maとの関係の慣れとか。最初は3波目がフェイラーの5波構成を作る。これは、恐らく赤基準。1波がネズミレベル。1波がネズミレベルだから、恐らく、黒基準。赤基準にも見える。1波が延長して、3波フェイラー、5波フェイラーのカタチがあるという事。で、これは1波がネズミレベルだあから、全体では黒レベル。で、1波終点から、2波が開始する。2-5もフェイラー。wトップっぽくなったけど、0波始点が高いから違う。上のネズミ超えてないから、青レベルかな、内部波動見て、ネズミということは、これは黒波動 ネズミは3波で黒抜けた。だから、これ、黒波動。

 

これ、黒波動。4波がちょっと小さい位。オレンジは黒波動。2波は黒と赤をちょっと抜ける。4波は黒を抜けるが、あかは抜けずタッチ。1波が赤波動の基準を抜けた。髭で。次は緑の重要線を3波が基本的に抜ける。これ、4波修正波。だから、緑の重要線を超えない可能性もあった。4波なので、緑の線を超えない可能性もあった。3波は、1波と同じ長さだった。でも内部波動が4.236を超えて伸びた。測れなかった。まぁこうう事があるという事。大きく見たら、フィボでおk

 

青が2波の所に来るように設定を変えるとより良いのかもしれないね。1-3でチャネル作って、外側を2波に持って行く。その中央線に4波が当たって終わった。そして、降下しだした。1,3で傾き取って、2も使う。すると、チャネルの上半分の真ん中辺りが4波だった。チャネルで様子見るのも一つよね。3波の節目から伸ばすと良い感じに機能してた。1,3で傾き取って、3波の節目から伸ばしても良い感じに機能したい時ある。

 

2波がちょっと黒をちょっと抜けただけの場合も黒波動となる事がある。ちょっと抜けただけの場合、抜けてないと判定される事もある。勢いが強くて、4波があんまりシッカリ戻さなかった。戻しが0.618。下降トレンドが強い。この時、戻りの4波が2波より小さかった。0.618。でも、トレンドが強くなくても4波が小さい時がある。サイクル、周期で解けるのかな?4波、0.50、0.236などがあった、どちらも4波が小さい。2波で、青に接したり、120,こえないといけないから30秒にした。すると、赤と黒はクロスした感じ。2波で。これ見やすかったね。黒をちょっと超えてる感じ、赤も。で、4波は黒をハッキリ超えた感じ。でも赤には止められてる。

 

2波がネズミレベル。4波が黒とはクロス、髭でそこそこ抜けてて、0.618の規模。2波より小さい。1波が黒れべる。で、黒を少し抜けた感じで、1-2は、4波はシッカリと超えてる。3波で赤を抜けてるから、赤じゃない。気付いた事を打ち込む事で整理される。毎日5000字くらい書きたい。3-2波は、黒をちょっと抜けただけな感じ。というのも、赤が近くに合って、これ以上上に行ったら赤になってしまう。この様に、黒波動の場合、赤にピタっと止められる場合がある。黒波動だけど、2波で赤を突き抜ける事もある。また4波が黒波動だけど、緑を突き抜ける事がある。普通は、2波上の段階のmaを抜ける事は少ない。ma同士が近くてくっ付いてたら、抜ける可能性が大きい。 

 

2波がちょっと落ちて、クネクネ。4波はすとんと落ちた。長く。恐らくコレ、5波のクネクネの所に3波がって、5波もあると思う。そして、また、これが、上昇5波でもあるんだと思う。どっちもを兼ねてると思う。他でも似たような現象が起きてる。この場合、フェイラーは3波からカウントするのではなく、1波終点からカウントしていく。もしかして、フェイラーの時は、4波のカウントが殆ど数えれず、5波の中に、4-2,3,4,5などが入ってるのかもしれない。ここは、1波が延長して、その後、3波からフェイラーになった。水色、赤、緑がくっ付いてる。だから、緑っぽいけど、赤レベルかもしれない。内部波動が黒だから、赤レベルかな。