基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年3月13日 FXで思った事

2020年3月13日 FXで思った事

 

チャネルラインは上昇の方にも取れたね。前の1波が赤レベルまで下がってる。抜いてる。本当は黒レベルまでしか抜かないけど。前が2段階maを抜いたら、次の転換の波動もそうかも。2段階抜いたら、1波延長。前が1波が2段階抜いた。3段階。3波でネズミ、赤、黒全部抜いた。3波の到達点は波動以外にチャートパターンであったね。下からトレンドラインを引いて、それがローソクとクロスする。その水平線の先が3波到達点前の波動の始点から考える。

 

 

0波から。またチャネルラインを2波から引いても良い感じに出せる。波動だけだったら、チャネルの中央地点で終わった。これは更に伸びてる。波動でも2地点到達点が分かるが、どこまで伸びるかは分かり辛い。

赤レベルと黒レベルのリズムが一致する場合がある。今回の場合、1波が細いレベルを超えれなかった。1波が赤近くまで行ったが接してない。で、4波は赤に接した。ちょっと抜けた位。内部波動とこれは間違いそうになるね。1波が細いレベルも超えてない。だから、3波は細いレベルを超える感じに思えた。またトレンドラインの法則から、2波の終点近くまでは行くのは分かってた。だから、黒(今回は赤も同じ)を超えるか、越えないか?な感じ。

 

次の3波。4波のラス押し辺りの水平線を使うと良い感じにその辺りの手前で止められたり、ちょっとを超えたりしそうな予感。トレンドラインの法則で起点辺りも考えられるね。黒と赤の重要線が同じ場合がある。下降チャネルの上限を超えた。その上の。3波は本当は、細いレベル得お超えて終わりだったと思う。1波でラス押し、赤レベルを超えた。スパイクトップの所。そこまではとりあえず、トレンドが出来る。そして、n理論で大まかな到達点を推定する。トレンドが完成しているのが絶対条件。相場が下降している。10:22


到達点を考える時、親波の節目を見る。それが斜めのチャネルラインの方が良い場合もある。上のモミモミから、傾きをとって、節目から線を引く。そこが一つの到達点の目安にもなる。1波が緑に接してないけど、4波が緑に接する場合もある。この波動は前もフェイラーを起こしている。緑の2波がラス押し。普通はラス押しを3波で超えてくるけど、今回は1波で抜いた。1波延長の可能性が濃厚。で、3波は、次の赤の重要線近く、手前で止まると思う。1波到達点、2波、ラス押しの水平線をちょっと超えた所。ラス押しから水平線を引いた所をちょっと1波は超えた。4波からチャネルラインの傾きを引いた所で止められた。チャネルラインの傾き、節目が良く機能してる。

 

1波延長、3波ちょっと、、4波2波を超えるは、5波フェイラーになる傾向。もしかして、1波延長、3波ちょっと伸びて、4波が2波を超えるパターンは5波のフェイラーが決まってるのかもしれない。5波がフェイラーになるパターンは決まっているのかも。止まりの部分、どういう所に止まるのがいいのか。

 

どこまで下降の3波が行くかはもう一個の基準。0波始点近くがある。今回はネックライン近く。これ、チャートパターンなんだね。この3波到達点は、チャネルライン、トレンドラインの法則以外にチャートパターン。0波始点の近くなどがある。今回はwボトムだからネックライン辺りが到達点。でもwじゃなくて普通の時ならば、0波の下の所の実体位までがいい。スパイクトップの場合、1波はスルーしてみておく。やっぱり1波延長は、我慢してするーする方が良いのかもしれないね。戻りの位置が見えないから、損切位置が決めれない。難しい。

 

とりあえず、ネックラインまでこの3波は狙った。結局、黒レベルのmaを1波が超えて、もう一個上の段階、赤レベルのma越えは3波が出来なかった。0波始点近くにあるネックライン辺りまで狙うと良いかもしれない。ナイアガラの後のフェイラーが出た後の3波は。この後、4波、5波と行くのもあるけど、内部波動の3-1,3-2と動いていく場合もある。n理論も戻りの0.618などを考える。また、トレンドラインの法則も使う。で、1波目で、細いは凄い超えてる。黒を超える可能性がある。または黒近くまで行く。また、赤maに絡んで来てるのも確認。1波が。

 

maに絡んで降下してくる所を待ってて見る。この4波が急降下して、5波がフェイラー。そしてmaに絡んでその辺りでショートする。これは取りやすい通貨。maに絡んできた所がポイント。トレンドライン抜けで落ちてくる所からショートで取りに行く。5波フェイラーの後、変に揉んだりせず、すっと落ちていく。スパイクトップ、1波延長、3波ちょっと、4波急降下の後は、maに絡んで、綺麗に更に落ちていく傾向。分かりやすいチャートパターン。どこまで狙うか?というと、前の上昇波動の0波始点までが基本。ただ今回はwボトムになってるので、上のネックラインまで狙うといい。

 

スパイクトップも、山尊、逆三尊、wトップなどと並ぶチャートパターン。ここで毛抜き天井になってがツンと落ちていく。毛抜き天井は高値が同じ値段。どっちもヒゲ。陽線でも、陰線でもどちらでもいい。毛抜き天井。髭の高値がどちらも同じ。陽線でも陰線でも良い。1波延長、3波がちょっと、4波が2波を超えて激しく落ちる、勢いよく落ちるパターン。こでは、この落ちる4波は、取れれば嬉しいけど、基本的には見送る感じかな?で、5波のフェイラーがmaに絡んで来る。ここで、ショートを取りに行く。ここでの下降の1波延長は取れれば取りたいけど、取れなくて良いかもしれない。

 

スパイクトップ。1波延長が起きて、4波の押しが深くて2波より下。そして、5波がフェイラーな事。ワントップ、シングルトップともいう。また1波延長、3波ちょっとで、4波が大きく下がり、2波を下抜く。この4波をナイアガラと言ったりする。1波延長で4波が2波を下抜くパターンをナイアガラといったりする。

 

3波で赤を抜く。また1波で赤を抜く。で、黒重要線を3波で抜くかどうか?抜かずに、5波では抜くか?この辺り気になる。

この場合、1波頂点位でエグジット。3-3まで行って、その後、細いレベルのラス押しを抜いた。ここでエグジット。伸びる波動はn理論だけじゃ解けないね。トレンドラインの法則を使った到達点の出し方もある。これも使う。ここ山尊パターン。これ、俯瞰してみると、山尊天井っぽいよね。ネックライン超えたら、到達点もある程度出せるよね。そしたら、もう一つの到達点出せるよね。チャネルラインの真ん中の上の真ん中というのは使わなくても良い、斜めの親波の節目の法則なら、恐らく。

 

短く見積もって、この真ん中。赤レベルのラス押しを超えるかどうかわからない。超えたらどうのって考えるよね、普通。悪く見積もっても、リスクリワードは1.5を超える。更に次の到達点まで見たら、リスクリワード3.5。ここまでくると予測するけど、どれ位下落、別方向に行ったら、エグジット、ストップなのだろうか?ラス押しを超えて、トレンド転換したらエグジットだろう。これが赤レベルの波動。黒レベルで、一回押しが入って、もう一回押しが入って、3波の内部波動の4波を下抜いてしまったら、強制エグジット。一つ上の段階レベルの押し、戻しが1回か2回入って、3波のラス押し、5波のラス押しを下抜いたら基本的にエグジット。ただ1波延長、3波フェイラーなどもあるからこの辺りは別途検討。

 

斜めにみて、親波の節目、到達点を考える。チャネルライン、斜めで見た方が、到達点が綺麗に取れそうな予感。到達点は2つ摂れた、チャネルを使った最初の到達点。この時、黒も越えれてる。1波は細い線。3波で1回目の到達点まで行った。で、戻りの反応を見る。黒より上だったりする、赤と全然接触しない。違う。この時、ちょっともみ合う。それで、赤との距離、離れている間隔を見る。明らかに遠い。違う。n理論的にもここが到達点。

 

細いの1波が超えてない。この場合、3波で細いの超える。で、今回の場合、黒線のちょっと前までが到達点だった。2波が短くてぐにゃぐにゃでフェイラー。4波は長く伸びてぐにゃぐにゃない。1波が細いのを超えるか?黒いのを超えるか?これは大事かも。黒いの超えたから、赤いの次超えそう。3波が赤いのシッカリ超えて次の赤いレベルを超えるちょっと手前で止まった。最初の赤井レベル超えたら、次の赤医レベルちかくまで行きそうな予感。


3波で細いの超えた。1波は黒を超えないかな。で、3波で黒いの超えた。すぐそも上が赤いレベル。基本的には次の赤いレベル付近、手前だけど、すぐそばだったのもあって、結構上に行った。その後、空白、かなり前になる。親波が。斜め線で見る親波。

 

1波が細いのを抜けるけど。1波で細いレベルを超えていなかった。直前で止まる。これ、3波延長で、フェイラー。そして、4波で細いレベルと黒レベルを超えた。3波延長。で戻しの4波が2波を超えて、これが次の波動の1波延長。4波は2.00倍。で、押しが軽くて、3波になった。ちなみに次の1波延長、今の4波は、細いレベルを明らかに超えて、黒レベルもそれなりに抜いた。1波は細いレベルを抜ける事もあれば、抜けない事もある。フェイラーだと抜けづらい?5波で。1波が細い、黒レベルを抜く。で、1波延長。3波は、黒レベルをちょっと抜いてて、もう一つ上の黒を少し抜いた。で、戻し。1波は、細いレベル抜いてない。3波で抜いた。で、フェイラー。1波は、細いレベル抜いた。で、3波が黒レベル抜いた。もしかして、細いレベルを1波抜いたら、黒レベルを3波が抜くのかも。で、細いレベル1波が抜かないなら、細いレベルを3波が抜くのかも。

 

これ、ラス押しは抜けてないから、上昇が強いと思う。押し、戻しがどこまで戻るか?も判定出来る様に。予想。3波でズドンと黒線を抜けた。分からなかった理由が、1波の3波の押し戻りを判定できなかったから。4波が0.886 3波が大きく伸びて、トレンドのパワーが強い場合、4波の戻り、押し、戻りは小さくなるのかもしれない。戻りだからトレンドの逆方向だし。ただこれ、フェイラーになってる。また、最初、細いのだけしかクロスしてない、1,2波は。黒まで遠いし。黒とまったくクロスしてない。黒前に細いのとクロスしていた。前のトレンドが早くて、細いクネクネが確認出来てない。で、1波が出て、黒をシッカリ超えて戻した。そして、黒重要線を超えて行って3波が出た。2波の戻りはラス押しを明らかに超えた。で、3波は戻しがとても大きかった。2波を超えた。この波動は、大きい上昇トレンドの4波。で、4波は、明らかなふぇえイラーになった。5波がとても身近過ぎる。4波が2.00位の戻し。

 

2波が深く入っても3波関係なさそう。4波が深くはいるか?大きな4波明らかにラス押し抜けたけど。細いレベルを3波が抜ける。で、黒レベルの3波で、黒重要線近くまで行く。山尊天井出てた。それをちょっと超えてる。3波で細いのをンうねる、1波で細いのの近くまで行く。で、3波で黒い線近くまで行く。5波が3波超える時もあれば、そうじゃない時もある。

 

5波は赤レベル。普通の波動が緑レベル。内部波動が黒レベル。今のは赤レベル。そして緑レベルに今からなると思う。1波延長。1波で細いレベル超えて、黒レベルまで超えてる。2波はすぐ落ちた。4波はクネクネ落ちる。リスクリワード1.3位伸びたね。5波だけ狙う場合はとりあえず乗って、5波のラス押しを下抜いたらエグジットという感じが良いかも。5波が伸びる場合があるから。ネックラインを超えないとおもったけど、シッカリ超えた。今は技を習得するときなんだろうな。