基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年3月08日 FXで思った事

2020年3月08日 FXで思った事

 

これ、4波がちゃんと押してない。で、wボトム的になってないから、伸びが悪いと思う。緑の線もあるし。0.786と0.886の間。似てたから、5波が伸びたのだと思う。赤も抜いた方が安全だったね。到達点、チャネル、親波、波動も良いけど、トレンドラインの法則もあったね。3波の数え間違いだった。トレンドライン、黒、赤、小さいレベルのラス押しを抜けたけど、実は番う波動だった。インジケーターは、相場観おとせっとで機能する。これ、1波だったから、2波に損切位置を置いて乗りのもありだったかな。もみ合ってたから内部波動が見えなかった。分かり辛かった。

 

120と1波が接してなかった。これを時間調整で接するように。30秒だったら接する。それで、120超えて、赤、黒チェック、抜けてたり角度、遠かったり、それと、ラス押し、トレンドライん抜けてるか?3波がフェイラーになる時もある。基本は抜けるけど。1波延長の時。1波、3波が同じ長さ。大体。これ、5波が伸びていくパターンかも。これが予想出来たならば、0波始点に損切位置を置いておくべきだった。大きいクロス、小さいクロスがあった。そこ硬いし、もみ合うよね。3波が伸び悩んだ場合。305までどうにかとって。3-5が終わって、3-5のラス押しを上抜けた、付近まで行って、一旦エグジット。で。4波が終わって、また乗り。3波がシッカリ超えてないから、5波が伸びると思う。3波が1波を1波が120と接してなかったので30秒位に。ちょっとじゃなくて、シッカリビュンと抜けないといけなかったね。あと、120越え、黒、赤越え、トレンドラインぼエ、ラス押し越えだから良いと波思うけど。

 

これ、ラス押しが遠いし、5波は小さなもみ合いだから、一気に伸びると思う。ラス押し辺りまで。120超えて、トレンドライン超えて、赤、黒抜けたら乗って良さそう。ただリスクリワードも1.3位超えたら良さそう。1波でラス押し抜くかもだけど、3波で抜くかもしれない。トレンドラインの法則で到達点を。1波延長だから、4波の戻しが大きい。フェイラーもありる、5波が。赤、黒、水色超えて、トレンドライン超えたら乗ろうかな。1波延長ではなくて、1波、3波が同じ位の長さになって、フェイラーかも。1波延長かもだけど、違う可能性もある。120、青越えからのったらもう遅い。相場が早い場合は乗り辛い。1波で重要線髭で抜けてたりする。でも3波でハッキリ、シッカリ抜いたりする。1波延長以外で、4波が伸びる理由は何だろう。急角度の相場?3波が。2波がクネクネなら、4波は急角度。4波は修正波で上に行きやすい。3波が一番伸びてるけど、4-2だから、戻りが大きい。ちょっと休憩できる。

 

3波から5波到達点を出したい。3波、押し戻りが大きい感じだったけど、5波結構伸びた。あくまでも傾向、伸びにくい。チャネルライン通りに出てるね。親波からも出したい。大きい波で見たら、チャネルラインの上の真ん中位だった。1234が小さい場合のラス押しが続いてる。これ抜けたら凄く伸びるのかな?でこの場合、024が近いけど、どれまで行く?全部一気に抜けるのかな?4波まで行ったら、0までほぼ行って抜けるのかな?疑問も文章にする。

 

5-2は、上昇トレンドの中の2波。まだ上に行きたい。だから、ラス押しは超えづらい。つまり黒の重要線手前か同じ位で終わる傾向。3-4、3波のラス押しを上抜いたらエグジットにすると良さそう。それか、4波を抜入れから。4のちょっと前に指値を置くと良さそうだった。

 

3波がだらだら上げたから、1波よりそれほど超えて伸びてない感じ。3波はだらだら上げ。1波よりは明らかに大きかったけど、親波を超えた。1234までの押し戻りが大きくて、5波が大きく伸びた感じ。3-4は、押しが、ラス押し付近まで来た感じ。だから、まだ上昇が強かった感じ。1のラス押しも軽く抜けた感じ。3波は、赤のラス押しえお越えれた。逆を言うと、これがでたら、あとは落ちるのが分かりやすい。チャネル上の真ん中位が5波。n理論でも行ける。012からもいるとwボトムになってる。3波その2倍。5波がその3倍になってる。

 

基本的に3波は黒レベルの重要線超えるけど、その波動が、何波中の3波によって、変わったりする。3-2の中の3波なら、3波で勢いが強いから、その2波は、ラス押し、黒線から遠い位置から反転したりする。どこの波動の中の何波の3波かを考える。

 

黒レベルで反応してないから乗れてなかった感じ。中央線付近だから、どこまで伸びるか4波が1.382。3波は強く上に行く傾向。その2波の押し。だから、この黒レベルのラス押しを超えずらい?と考えられるかもしれない。5-2。上昇トレンドの中の2波で、その後3波が来るから、ラス押しを下抜き辛いのかもしれない。だから、黒レベルの安値よりちょっと上にある。下パワーが弱い。上に行きやすい2波。で、1波のラス押しを若干超えた。4波の中の2波は戻しが大きい傾向。3波の中の2波は、押しが軽い傾向。だから、ラス押しよりもかなり手前。2波が1-4からそれなりに遠い。

 

4波が1.618のフェイラー。5波がネックラインに行った?かどうか分からない位小さい。1波は細いのの更に小さいの。そのラス押し。細いの4波を3波が突き抜ける感じ。3波、4波などの到達点は、前の波動のネックライン位までくる傾向にあるよね。5波もネックライン当たるに来る。もし、ネックラインに来なくて、失敗したら、4波は我慢して、5波で、出来るだけ取る。ただフェイラーになる可能性があるから注意。大きい波動のチャネルの下の真ん中辺り。現在の波動のチャネルが出来ない場合は、一つ上のチャネルを使って、今の波動を解く。これも水色を一回上に抜けて、下に行くから、下上下で3波みたいな感じ。3波が1波的な感じ。大きく見たら、3波までが1波。水色来てるから、位置的に、3までが1波。こうなると、この後2波が来る。つまり、フェイラーになりそうな予感。

 

大きいチャネルだったら、上の真ん中位だった。真ん中は3波では無くて、内部波動だった。3-3。内部波動でもチャネルから色々情報得られるね。上の段階の。
部波動か、実際の3波か、ここは迷う所だった。規模が分かり辛かった。4波がとても小さい。3-3は、0.786をちょっと超えた位だった。チャネルライン、トレンドラインの法則だけじゃ分からない。内部波動はチャネルラインが作り辛かった。で、3-3は、前の波動のネックライン手前まで行った。大きい波動のチャネルの上の真ん中まで行った。フィボ的には0.7886と1.00の間。手前のローソクのもみ合い。とても小さい。細いの反応。リスクリワード1.5ちかくある。1波の下基準の傾きでチャネルライン作る。組み合わせて1.5になる。で上の真ん中位が到達点だった。また、149.400も到達点。青線も来てる。

 

これは、3,5はリスクリワード的に乗れなかった。3波の所から、5波の所まで乗れればよかったね。つまり、最初から、5波到達地点まで想定する事。2波と4波の関係も使えた。前の波動のチャネルラインも。1波が細いレベル。3波が黒いレベル。5波が赤いレベルと黒いれネルの間だ。小さく見れてたら、もっと2波の最初から乗れたと思う。今回はそうじゃない場合。

 

チャネルラインの引き方の問題から、必ず、チャネルラインにタッチするという訳では無い。トレンドラインの法則。ヒゲでタッチしてもokみたい。このトレンドライン、最終のトレンドラインが良く機能している。これを抜けてリテスト。そして、チャネルライン。チャネルラインは0,1,2,3で取りずらい場合は、ラス押しなども使う。このトレンドラインを4波に持って行って、これを抜いてら乗るというのもいいリスクリワード1を超えてる感じ。で、高確率だから、今回は買って良さそう。今回のはチャネルラインのまんなか辺りを揺れえって、到達点予測が難しかった。ずっと真ん中を上って行ってる。トレンドラインの法則は良く機能した。4波トレンドラインを超え、黒、赤を見る。ラス押しは、下に小さくあった。違う、上に合った。maが位置的にクネクネが見えなかったカタチ。

 

ラス押し下抜いてるからパワーが無い。伸びにくい。黒を抜いて、ネックラインに止められる印象。チャネルの上の真ん中辺りもあるし。節目なくてもそのちょっと前が節目沢山、その辺りで止められる。押し戻りがちゃんと出来て無くて、家訓としたのもラス押し。ネックラインが出来る、wボトム、逆三尊、山尊などの場合、120が機能しなかったり、トレンドラインの効きがイマイチだったりするかも。トレンドラインが急で効きが悪そうな感じ。とランドラインの法則から、最後の到達点は予測出来た。

 

 

チャネルの上の真ん中位は行きそう。前の内部波動のネックライン。そこから、大きなチャネルラインの傾きを持ってくる。すると、大まかな到達点が出せた。n理論でも溶けるね。チャネルラインで解きたいね。3波が重要線超えた。で途中は空間。でも伸びが悪かった。その前がだらだら上げ。そこを意識してるんだろうね。傾きの問題で、012でチャネルラインが作れない。3波が分からない。前のネックライン辺り、大きいチャネルの上の真ん中辺り。小さいチャネルラインの中央。n理論。フィボが0.786から1.00の間。チャネルライン、1波と、小さななす押し、大きなラス押しから引いてみる。で、下が2波や0波。すると良い感じで予測できる。ここの5波は伸びにくい。