基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年3月07日 FXで思った事

2020年3月07日 FXで思った事

 

黒が書くんんとなってるから、ここを3波が超えてくると想定。1波は細いの。3波押しが軽くて、2波かどうか綾数。でも、120を超えてる。で、トレンドラインを引いてみると、トレンドラインこ超えている。2波の一回潜ってから乗る。もし、潜らずに上っていく場合があれば、それは乗らなくて良さそう。ただ研究はする。大きい波動のチャネルラインの真ん中位で揺れた。1,2波があったら。大きいチャネルの中央線を推移している。だから荒れてるのかも。どっちにも行きたい、迷ってる状態、3波が。前の波動のチャネルラインの外側、次の波動の2波の位置、リテストになり易い。前の3波がクネクネなら勢いがない。maの傾きはあんまり関係ない。

 

1波が出た後、120を出て、120を下抜けて、そして、120を超えて3波が出る。ラス押し、黒ma越え、赤との間隔を見る。4波がラス押しえお超えてる。4波3波のラス押しを明らかに抜けたからしたに行きやすい。また、空間が多い。大きくチャネルラインを引く。すると、2波の安値とチャネルの下、2波の所辺りまで目指す。1.00~1.272辺りで止めた方が賢明かもしれない。4-1がラス押しをシッカリ超えたから、下に行くパワーが強そう。4波はヒゲでラス押しを超えた。これはフェイラーになり易い。でもちょっと伸びるかも。

 

 

4波をシッカリ抜けたから、5波は伸びにく。この場合、値幅、波動の角度では箔手、3波を抜けるかどうか?を意識すると良さそう。ちょっと抜けただけ。値幅的には3波より長い。3波をどれ位抜けるか?フェイラーか?などが見るポイントかな。1波で細い、黒のどっちも超えてしまった。これは上昇パワーが強いかも。だから、値幅的に1波よりかなり伸びそうな予感。2波は1回120の下にもぎる。これ、細い波動がラス押し。この大きい節目の更に小さい所のラス押しを取り。で、このラス押し越え、120越え、トレンドライン越え、黒ma越え、赤の雰囲気越えを見て乗る。これは一様、赤は同のレベルだと思う。赤を超えて、ちょっと超える位。凄い伸びたから、3波はフェイラーになった。4波は深く押す傾向だけど、浅く押した。そして5波がフェイラーにならずに終わった。結構遠くの高値位まで行った。

 

 

フェイラーの5波がどこまで戻すか?これは、2波がどこまで戻すか?と近い考えかも。チャネルラインにリテストいsテル感じ。こでれ、120を再度超える、前の波動のチャネルラインにリテスト、トレンドライン越え、ラス押し越えで乗っていくと良いと思う。グランブルもあとで研究。黒越えはした方が良いと思う。黒、赤の方向も見る。3波はn理論成り立ってる。この下降3波目もn理論成り立ってる。

 

1波延長と思ったけど、3波は同じ位伸びた。で、1波は、1波が凄く伸びて、3波はちょっと、4波はフェイラーな感じで、4波は押しが2波より明らかに大きかった。ラス押しは下抜けて、2波近くまで落ちた。120超えて、トレンドライン、ラス押し超えて乗りる。到達点は、前の高値の更に上。チャネルラインを使うと大まかに到達点が分かったと思う。2波がシッカリ押した場合、4波の押しが大きいのかもしれない。1-2の押しが、1-1-4のラス押しを明らかに超えた。明らかにラス押しを超えるという所がポイント。それで2波が深くなったと思う。で、2波も明らかにラス押しを下抜けたので、4波も深く押した。で、4波もラス押しを明らかに超えた。で、5波がフェイラーで落ちていった。

 

途中にローソクが接しない、ここまでは伸びるというトレンドライン。途中で色々接して、ここも到達点になる可能性があるというトレンドライン。1波は、ラス押し超えて、120を1回超えて、入って、また超える。トレンドラインを抜ける。120を1回超える。この時、1波確定かな。接触してもおそらくそうだと思う。あと、トレンドライン越え、ラス押し越え。今回は黒のラス押し超えてる。そうそう、チャネルラインもちゃんと作ってみた方が良い。4波はチャネルラインを0.5下に抜けて、チャネルラインにリテストして落ちていった。5波がチャネルラインにリテスト。

 

 

最低1の伸びだと、チャネルラインの中央。親波の節目を見る。3波が、黒を超えた。で、トレンドラインの法則からある到達点まで行く。で、そこの辺り、沢山節目がある。で、そこの一番上あたりまで。チャネルラインの真ん中でもあるし。またこれ、フィボだと2.003波到達点は、細い所お節目だった。赤も超えてて、次緑。でも、とても遠いし、これ4波。もう2.618の所。これ1波延長で4波が大きい。チャネルラインの真ん中と他のがクロス。他のチャネル。0.50と0.618の間位が到達点。到達点は親波の節目もとても参考になる。3波で黒超えた。赤越えるならば、基本は5波だと思う。

 

これ、ラス押し無いと思ったけど、細いレベルのラス押し。トライアングル系統、3波げフェイラーだけど、これは、2波がとてもながかった為。5波が一番長いけど、3波よりちょっと長いだけ。2波は黒レベルで反応しないけど、4波なら反応する場合もある。水色と1波頂点が接して、抜けて、また下に抜けて、上に抜けるという感じじゃないと水色、120の1波越えは機能しない。3波は黒重要線は超えていく。もう上に重要線が無い。3波で黒超えたら、5波で赤を超える可能性。でもどこまで伸びるか?これ、大きなトレンドライン抜けたから、それなりにパワーがあるのだと思う。3の所まではかくじつ に行く。トレンドラインの法則でここまで行くというのがあった。また、それは押しも軽いから、まだ伸びる。内部波動。斜めで見たらチャネル。

 

トレンドラインは、トレンドラインだけど、チャネルラインにもリテストが入ってる感じ。最終のトレンドラインというのだろう。さっきのは、1波延長用のトレンドラインな感じ。2波は黒のラス押しを超えてきた。そして、前のチャネルライン、最終のトレンドラインにリテストして下がっていttあ。リテストするようにトレンドラインを引くと、上手く機能しなかったりする。若干2波、ズレたけど、リテストみたいになってる。髭がカナル伸びてるから、ラス押しが遠い印象。トレンドライン、割って、そして、水色抜けて、そして、また水色に入る。で、水色抜けて、ラス押し抜けて乗る。リスクリワードが1:1位だったから触らない方がよかった。黒と赤の軍遺棄もチェック。1波延長以外で、4波が2波を超えることある?2波超えるのは一は延長が多い印象。1波延長では無いと思ったら、4波の押しは深くならない傾向。2波に損切り位置を置いて良さそう。

 

この1波延長。横の値幅だけでは到達点を決めるのが難しかった。重要線と、前の波動のチャネルラインの下端まで行った。そして、戻りが入って、赤に接して、また重要線にも接して、また3波が到達的ない重要線まで行った。この時、チャネルラインの下端も超えてる。3波が決定したら、5波は伸びてもこれくらいと分かる。1波延長。で、到達地点、重要線などを見て考える。リスクリワードが悪い。触らない方がいい。前の波動のチャネルラインも到達点予測にはとてもいい。親波、今の波動のチャネルラインだけじゃ難しいね。

 

ラス押しまでもみ合いが小さい所が、1波延長になり易い。で、この場合、ラス押し近くまで伸びてる。前の波動のチャネルラインの下半分の真ん中位まで1波は落ちた。この内部波動の3波到達点が知りたい。0.382と0.50の間位まで伸びた3波は。ここ、水色超えて、下がってるという訳じゃない。でも、相場の速度が速くて3波。ね。戻りが弱い、ラス押しより低い位置、明らかに。だから、3波が更に勢いよく伸びた。ただ、値幅は短い。1波延長だからか。勢いと値幅の関係はなんか一致しない印象。3波の方が勢いあるけど、1波ほど伸びてない。

 

 

ここ、もっと下抜けるかもしれない。普通は黒の重要線を超えて、3波が赤の重要線を目指す。今回のは、黒の重要線を超えるのが1波だった。黒波動の3波が赤を抜いていく感じ。1波延長の時の3波到達点。これが解ける様に。1ー3の到達点。

 

この1回目の押しの到達点、赤レベルの押しの所まで来てる。前の波動は5波延長。波動が似てた。だから、他の相場も似てる。つまり、大まかにはfx、相場にはパターンがあり、終わりというか、合格点まで行ける(終わり)がある感じ。

 

ラス押しを勢いよく超えた。ある重要線で、黒レベルで戻りが入った。で、水色よりした、赤は下。ここで、ラス押し、トレンドラインの法則えお使って乗る。これ、ラス押しより下だから、まだまだ伸びそう。下降パワーが強い印象。ある重要線まで行ったら、トレンドラインで作った、戻りは前の重要線近くまで来てる。4段階線を下抜けた。そして戻りは、3段階まで起きた。絶対直近のせんまで戻るという訳ではない。あくまでも目安。

 

1波延長もある。トレンドラインを下抜けて、120。トレンドライン抜ける。この間までで、かなり伸びてるのが分かる。トレンドラインの法則で決めた重要線の間も意識される線がある。4波は、2波よりも戻りの値幅が大きい。1波延長。2波が終わって、3波から乗ると良さそう。先に目標到達点をいくつか作っておく。重要線にタッチして、もどって、下がった。次の重要線近くまで落ちていく。ここで、リスクリワード1.5以上なら乗ろうかな。1.3でも乗る。1.3より小さいなら乗らない。まだ水糸の下側。だから1波かな。さっき作ったトレンドラインと、ラス押しをこえてかつ、赤、黒も見る。こおのラス押し。これはよーく見ると、5波動構成ぬなってる。リスクリワードも見る、。最初に水色を下抜いてる必要がある。