基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年2月12日 FXで思った事

2020年2月12日 FXで思った事

 

赤が基準ma、これを、内部波動の黒が何波で抜いていくか?トレンドが出てる時は3hが抜く。黒maを5回交錯していく。前の黒の内部波動を見て、ここのmaとの交差のレベルを予測すべきだった。トレンドが出てる時は赤を超えたい。でも、赤をちょっと抜いて戻るか、シッカリ抜いていって、トレンドを転換させる。ちょっと抜くのと、シッカリ抜いて、トレンドを転換させる。それが、1、3,5,もどれか。
トレンドが出てる時は基準maを1回だけ抜ける。出てない時は、maを超えても戻して、また抜けるというのを繰り返す。ma的には3波が1波より上だけど、ローソク足的には1波が上。前が大きく落ちた、動いたらこういう異常値が出る。とりあえず、1,3,5のどれかで一回クロスするというのが分かる。黒は、5回クロスするのが分かる。どれがクロスするかは分かりずらい。1回クロスしただけなら、トレンド、1,3,5など。数回クロスなら、2,4波など。レンジ相場。この理論は、とりあえず、1回抜ける、必ず5回抜けるなどおおよその目安が分かる。これは赤をクロスしながら行く。

 

基準maを抜けてから、戻りが入って、maに当たって乗った方が良さそう。上に硬い抵抗帯もあるから、ここから下がる。次、maを下抜けるのは分かってた。でも、抜けて落ちていくのが3番目か3番目。基本的に3番目のもみ合いでmaを抜けていく、それでのる。雲も見ておくと良いとおもう。というか、今回、落ちるかどうかは、赤も基準になる。1,2,3波、基準の赤を全部抜けてる。緑も1,2,3全部基準ma抜けてる。これはレンジ相場の特徴。トレンドが出てない。基準は赤で112345が赤と交錯する。で、1波の内部波動の今回は1波目が赤を抜けた。2-3が赤を抜けた。3-1が赤を抜けた。4-2が赤を桁。5-3が赤を抜けた。

 

やっぱり長期足を見たら、この後上に行くのが分かった。短時間足だけじゃ分からない所がある。4波の中の4波だから特に荒れている。1,3波が短くて、基準maを抜けずに、5波で思いっきり抜いていく場合もある。勝ちやすい、カウントしやすい相場と、難しい相場。そこの違いを見つける。黒が最低限平行にならないといけない。

 

3波が1波超えてもちょっとというのは意識しておくべきだった。超える場合はネックラインを超えて戻りが入って乗る。1:2.618 だらだらしばらく見て比率、カタチに慣れるのが良さそう。戻りが大きい時は3波が伸びにくい。maにタッチだけの場合がある。この場合は、直近高値を抜いた時、ブレイクアウト戦略。線を超えたら、線を上に抜けてから乗る。

 

これ緑超えてるけど、実際は、赤基準だと思う。やっぱり、0波始点の損切位置を置いてた方が良い。4波の戻りが2波を超えていく事がある。戻りが深い。今回、3波が1波と同じ位のレベルだった。で、3-1が一番長かった。でもこれ、大きい青で戻りが大きいから、3波が伸び悩むのは想定出来た。wトップみたいになってる。

 

この時、緑下、青、下、赤水平、黒下で乗ってよかった。でもリスクリワードが1より下で乗らない方が良い。トレンドが出て、小さなトレンドが出たところで安値を超えて乗る。ブレイクアウト戦略 黒の方向も見る。トレンドライン抜けて、4波、フェイラーの所を抜けたら、乗って良いのだと思う。この時黒は水平。この場合、リスクリワードは1以上。フェイラーの場合、4波を下抜く、トレンドラインを抜く、基準maが水平やメリットがある方向、赤が水平などをチェックする。ブレイクアウトして乗るとけど、トレンドラインの到達点まで乗る。リスクリワード1:1以上。で、ここ3波だから、一気に走るから乗ってよかったかも。波動とmaの関係からフェイラーの4番というのも確認する。ネックラインの所気になるけど、トレンドラインの法則から下まで行くし、損切位置も始点だから大丈夫そう。2波、4波が1:1.618の比率だった。1:0.886~0.786。0.786から0.886  1:1.618~2.00の間。

 

今回の場合、トレンドラインを抜けた後に、リテスト、戻りが殆ど入っていない感じ。このネックラインから引いたトレンドラインは結構うまかったと思う。押し戻り大きいより、基準maと反応してるか?位置関係が大事。1分でもみにくかった。30秒ならどうにか。もう一回上の別の箇所からトレンドラインを引いてみる。すると、重要箇所が分かる。そこに1波を超えた後反応する、そこで小さな戻りが入って、安値を割ってから乗る。でもリスクリワード1:1以上じゃないとダメ。ネックラインの2倍は反応してるから、そこで戻りで入ってもいい。ただ、maに接触とかしてない。前の波動の雰囲気から黒maに接触する位で反応してる。小さな2波もその感じ。で、これは、ネックラインじゃなくて、新たなトレンドラインと接触した所で反応してた。

 

フェイラーの所、4波5波の4波は、黒に髭が若干接触した感じ。3波は、フェイラーで、黒の外側で接触できなかった。これは到達点が2倍とならなかったけど、wトップ的に取って、ネックラインを下抜けたら乗ってよかったかもしれない、これがラス押し、ラス戻り。あと、トレンドライン。1波終点からトレンドラインを綺麗に引いたら、ラス押しがかなり下の所にあるのが分かる。到達点はここだった。1波は黒の外側。黒が基準。2波も外側。で、3波~黒の内側に張った。でも入ってから戻りをまったけど、黒に接する感じの、でも黒まで戻さずにトレンドラインの到達点まで落ちていった。

 

ma 2回抜けたけど、5回目でまた抜けて、更に高値更新する事もある。wボトム的に見えたけど到達点を余裕で超えて行った。到達点は0-2ラインを、上昇2波のラス押しの所から引く。