基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年12月11日 基礎からのFX

2020年12月11日 基礎からのFX

 

ここの波動、機能も見た。似てるパターンだね。4波が2.618倍。 1発を逃したら、働く時間が伸びる。1発1発を大切に。

012はでチャネルをつったから、3波がオーバーシュートする可能性もあった。ダイバージェンス出てたけどまだ伸びた。中期maがまだ結構下向いてた。ダイバージェンスより、中期maの角度は重視した方が良いと思った。長期、640も下だったし。

 

したくない時はやる気が出るまでゆっくりする。基本的医には1波と同じ規模のチャネルラインを作って進んで行く3波は。でも、若干オーバーシュートなどが起きる。で、5波は、3波を参考にしてチャネルラインを作る。dから修正波は値幅だけで判定しない、波動規模。波動規模は3波の場合1波と同じ値幅の修正波で出来ると思わない。チャネルラインの角度、規模などで修正波の値幅は決まる。相場勘と波動が一致する場所が一日何回か出てくる。そこで乗る。

 

1,3,5,波は、チャネルラインの幅が近い。0123でチャネルラインを1波で作って、3波でそのチャネルラインの幅になるかどうか見る。3波の0123でチャネルラインを使って、5波でそのチャネるラインの幅かどうか調べる。そのチャネルラインの幅で動くから、必ず、値幅が似てる修正波の値幅が似てるという訳ではない。


中期が上向き、黒maがもう一回前の高さを超える為に上がりそう。長期は水平。赤maをちょっと抜けて上がって行く可能性もある。チャネルラインを作ってみると今、真ん中の線でもみ合ってる感じ。相場はチャネルで動いてるよね。

 

これ、波動が違う。5波はフェイラーで、0.236と0.382の間位。波形を読み取るだけでも感覚が身につく。1波のチャネルラインを飛び出て、底にりてすとが入った。2-2-1。2波の2波の1波。5波がチャネルを飛び出る場合が多い。そこを補完する感じでチャネルラインを作る

 

1波と3波と思われる所の内部波動の規模が違うから、カウント間違いだと思う。色々なカタチを勉強して知識を持ってるから、色々予測が出来る。こういうパターンでくるかな
?みたいな。トレンド転換で、今から上がると思ってた。で、ラス押し付近まで上がると思った。そして、1波と3波が同じ位の規模だったから、5波が伸びると思った。でも4波が全然押さなくて、チャネルラインが形成されなかったから、5波が伸びるパターンでもなくて、ラス押しの所のちょっと前のもみ合いの所で止まって、下降トレンドが継続した。で、結局これは2波動目の戻しだった。


・チャネルラインが3つ出来てる。その中央、端端が大切。5波が伸びても、それが入る様にまたチャネルライン作ると見にくい。それは補完してなくても良さそう。作ると大変。gkkaを治す為に小さい技を持つ必要がある。それと似た感じで小さい技を会得して相場を解いていく。

 

一つの相場が終わって、トレンド転換すると思えた。でも実際は、3-1の内部波動が終わっただけだった。3-1が物凄く延長していた。これ見る時、1波のクネクネは、中期maまで反応している。で、3波の対応すると思った所は、黒maではよく反応してるけど、赤maでは反応してなかった。揺れる値幅は大きかったけど、短時間、ヒゲなどで動いたから、反応があまりしてない。だから、3-1の内部波動だった。値幅的には3-1は、2波と同じ位の規模で動いてる。時間の長さも必要で、両方の規模で、波動規模が決まるのだと思う。


ガチャガチャして、感覚を磨く。そしたら色々分かって来る。大きな波動ではなく最後の5波のチャネルラインを作っておくとよかった。1-1がその下端の中央まで行ったから、その後、中央まで3波が行くのが予想出来た。これ、1波と3波が同じ位だから、5波が伸びそう。4波近くまで。これ、4波だから、今が、2波を下回る可能性もあるね。0波始点まで置いた方が良かった。1波のチャネルラインをそのまま使う。で、1回そのチャネルラインを抜けてるから若干戻しやすいと思う。リテストする感じ。でそこまで到達しやすいとも考えれる。

 

4波まで行った後、それは、上端、そこからチャネルライン中央まで行き、そこをもみ合う、そして、そこから急降下していき、チャネルライン下端を0.50超えた。5波まで言ったっぽい、そして、チャネルラインの中央線位まで来て、それを抜けそうなら、トレンド転換したと考えても良いかもしれない。一旦下がって、1波の終点辺りまで取ってみる。そしてまた上昇して5波が伸びるかもしれないけど、様子見。1波のwxyのyをとりあえずとれるよにする。この場合は、雲抜けだから、チャネルラインの中央位までは行くぞという感じ。チャネルラインの上端を超えたら中間、中間を超えたら、下端までという感じで取っていく。チャネルラインを区間ごとに取っていく。そして、指値などを使うと良いよね。

 

2波を分析するとき、1波のチャネルラインが良く機能する。それを使って解いていくと良いね。2波のチャネルライン、0123は3波でよく機能してる。0123チャネルライン、5波が出たから、5波がカバーするようにチャネルラインnの複製を行って使う。そして、それを目安に3波を解いていく。1波と3波はもみ合いが分かる。だから、5波も分かる。3波の押し戻りは、1波程は無い。1波は結構押し戻りが大きい。これくらいを目安に5波を考える。

 

 1波の到達点は、チャネルラインで大体わかった。3波の到達点はチャネルラインの中央。中央を超えて下がりだした。そして、下の中央まで目指した。で、012でチャネルラインを作って、その2倍のきょりだけ落ちた。で到達点付近がフィボで1.272位。その辺りは、rsiが異常値を出してる。また、rci中期長期は下端まで来てる。短期も。更に小さなチャネルは、下端まで行った。で、水平線を見ると、その辺りでmaがの中期、長期、640がクロスしてる。そこでもみ合ってて、そこらあたりまで到達してる。

 

 チャネルラインの上端を下抜いた。そして、雲抜け、中期抜けも、ダウ理論的にも下目線。とりあえず、チャネルラインの中央辺りまで狙う。rsiが異常値で下がり過ぎた所がエグジットだった。中央ちょっと手前だった。これはこれで短期のチャネルラインを作るとよかったね。これホールドは良くない。だって、これ、まだ上昇が継続するかもしれないから、5波の。今回は、フェイラーだったけど、そうならない場合もある。長期maを抜けたらますますトレンド転換しやすい。ここは、1波終点の所に指値を終えておくと良いと思う。中央線を抜けるかどうかわからないし、ダウ理論手金お1波を超えたら下降トレンド継続だから。また、の波形的にも下がりそうだった。

 

慣れだから時間数が大事。移動平均の傾きが大切だととても思った。maはまだ傾きが強いから、まだ5波は伸びる気がする。0123チャネルラインを使ってみた。12までチャネルラインないの通常の動き。そして、3波がちょっと勢いよくピュンと出た感じだけど戻された。4波もチャネルラインない、大体。で、5波が、5-3まではチャネルラインないでうろちょろしてて、5-4で思いっきり出て、最後、5-5がチャネルラインにリテストするようなカタチでタッチして、そこから上昇した。

 

2波まで出せたら、3波目の到達点は出しやすい。2波の押し、0.6181波のラス押し、4波を下抜けてない。そしてそこから3波の上昇が出てる。123チャネル。0波、1波は、上端、下端にタッチ。2波は、上の中央線辺りで止まる。640maに抑えられてる。3波は下端にタッチ、4波がもみ合って、上端辺りまでタッチ。640maが来ていた。そして、5波がちゃねうラインを超えた。超えるレベルは、中央から上端、中央から下端と同じ0.5のレベルで下に伸びた。急降下するとき、640,長期は緩やかなな下目線。中期が若干下目線だけど平行に近い感じで、そこはチャネルラインの真ん中でそこでもみ合って、急降下して、チャネルラインの下端を0.50超えた。

 

 

0123チャネルラインを作る。4波がピュンとそのチャネルラインを出る。そして5波が、下の中央線まで戻す。4波が2波の1.618~2.00位まで押した。5波が1波の0.618位。3波の0.50位。文法解読して、音読をしてる感じ、終わったあとの相場解析。相場観が身につく。maの動き、傾き、乖離具合も見ると良いね。rci rsiも。

 

2波が1波の間を動いたり、4波が3波の間を動いたり・・・これは親波の中を動いている感じよね。

123チャネルライン。3波がピュンと出たけどすぐ内側に入った。ノイズみたいな感じ。5波も最初はチャネルラインの中だったけど、5-4がチャネルラインから出た。チャネルラインの2倍。そして、5-5がまたチャネルラインにタッチしてりてすとのような形で、そして上昇していった。4波は640maに初めてタッチした。ずっとタッチしてなかったのにタッチしたからもう上昇が違いと分かる。

 

チャートという絵を文字お越ししていく。ずっと相場がおりていった。で、最後の5波の内部波動の4波、5-4で、ビュンと上がり、640まで上がって、そこにタッチして、5-5まで下りて行った、最安値更新。5-3までは長期200maに抑えられてたけど、5-4で200maを超えて、640maまで上昇した。640emaまで伸びた。その時直前は、中期が若干上目線、長期が平行、640が下Ⅿ銭だった。また、日足で20smaが近くにあって 荒れてる感じ。

 

5波がダイアゴナル構造の様なカタチを取った。で、それで終わると思ってカウントしたら、実は間違ってて、急上昇、暴落があった。凄い短時間で、結局。123波までダイアゴナルの様なカタチで落ちていき急上昇して640maの所まで上昇してローソク足、1本、2本程度で急降下した。4波が2波と1波始点の間まで伸びてそして6波が3波を下回った。そしたらラス押しの位置が変わるよね。

 

0123のチャネルライン。4波が下端を勢いよく抜けた。こんな感じでいきなり下がったりしてるから相場が迷ってるのだと思う。日足で見ると20smaの辺りにいる。だから移動平均が来てるから荒れてる。日足のrsiも中央で悩む所なんだろう。4波が2波の1.618から2.00の間のレベルまで戻した。