基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年11月18日 FXで思った事

2020年11月18日 FXで思った事

 

今回は、3波が起きる前に緑と赤がクロスした。普通は、緑と赤は、3波途中で起きる。1波延長が起きた相場でも、赤と緑が1波で起きた。でも基本的に3波途これは1波延長だった。ただ1波延長のパワーが少ないけど。5波はフェイラーだった。

 

これ、慣れなんだよね。でも上手くなれるまでにメンタルが疲れる。そこをどうするかが問題。カウントがまだまだ。1波がWXYのXのラス押しを抜けた場合、小さなラス押し出ない、この場合1波延長が起きやすい。だから、1波の途中から乗って、もちろん雲抜け、そして、2波落ちるの耐えて、3波終点まで待つ。1波延長が起きる可能性があるから。

 

maの押し戻しの感じは違うけど、値幅が違いので、5波動でカウント出来た。次の波動の1波は、その4波を超えてない。だから3-1,3-3では乗りやすい。大きな規模のラス押し、ラス戻りを超えた場合んぼ上昇、下落は、3-1,3-3で乗りにくい。遅行スパンの水平線は、あくまで到達点の目安。絶対ではない。結構制度が高いけど、どの遅行スパン水平線が機能するか?を見つけるのが難しいね。黒と赤が1波の途中でクロスする。1波の時、maはどういう状態か?2波の時は?なども記憶していく。

 

ここはここで、3波が来るんだよね。前の1波と同規模の押し、戻しが来てよかった。長期足がデッドクロスしたらか、ここで、上じゃないという事に気づくべきだった。4波が2波始点位まで急上昇した。3波が終わった後、4波ラス押しでエグジットをゆっくりしてたら負けてた。1分足のローソク足1本ですぐもどったから

 

 ラス押し付近でもみ合ったからそれが1波と思ったけど、maの雰囲気が違った。その後上昇して、それが1波終点だった。1波で黒と赤maがクロス。3波で緑と赤maがクロス。レンジ相場の中の3波と上昇相場の中の3波などではmaの動きも違う印象。3波では黒と赤maは何回かクロスする場合がある。三役好転して、短期がゴールデン、長期が水平や、自分にメリットにある感じならまぁ良さそう。

 

大きな時間足のラス押しを超えると、大きいパワーで上がって行く。1波目が小さい時間あしの ラスおうぃそ超える。これは、ゆっくり上昇。3波目で大きい時間足のラス押しを超えた。すると凄い勢いで上昇。大きい時間足のラス押しまで行ったら大きく伸びた行く。緑と赤のクロスは、1波の途中で起きる傾向。1波延長は、2波終点から結構あとに起きた。maだけじゃ、1波延長が起きるかは分かり辛い印象。

 

3波の押し戻りが小さい場合、5波が小さくなる場合がある、とても。1波がそこそこ大きくても、5波が1波の3分の1位になると思う。これ、5波動だった。


フェイラーが起きた場合、ラス押しの所は、wxyの3波構成。この場合、xまで1波が言ったら、その後、とても早く進む。1波延長など。フェイラーが起きたら、次の相場は1波から伸びて行きやすい印象。3波目は、赤と緑がゴールデンクロスのまま。1波途中で赤と緑がゴールデンクロスに変わる。そして、4波は市のまま。で、5波が終わる前後で、デッドクロスになる。4波から5波の間で、ゴールデンクロスからデッドクロスに変わる。5波は取り辛いね。

 

3分足と、1分足はタイミングが似てるけおd、3分の方は終値確定などを考えると、タイミングが若干遅れる。でも1分はリスクが上がるね。3の始点から乗るのは難しい。均衡表は、3-3を取れるようにしてる気がする。今回、2波終点、3波始点は、赤、緑のデッドクロス直前で、雲の抵抗線の所にあった、。

 

これからは雲とローソク足の状態もよく観察する。こういう事例もあるを覚えていく。リスクリワードがよく読めてなかった。1分と思ってたけど、5分だった。1波終点から2波終点が雲の中でもみ合った、で、雲を抜けて、押しが、雲に入った。で、雲を抜けて、1波が完成した。5分足と、1分足えでは雲のにけ方が違う。1波終点から2波の途中のローソクにトレンドラインを引く。3-2はその辺りにリテストが入る。

 

2波終点が1波終点を超える事がある。だから、雲を2波が抜けた場合はエグジット。

 緑の波形を見ると、これは5波だと感じる。最初は5波と思わなかった。一番分かりやすい、ノイズが少ないmaレベルで波動カウントをする。今回は、緑。赤と黒は細かく見る場合に使う。

 

遅行スパとローソク足が接した所からの水平線。波動的にここまで来るかな?と想定して、フィボを見る。また、過去のトーソク足と、遅行スパンのクロスした所からの水平線も参考にする。

 

下降1波の内部波動はmaレベルで殆ど動いていないが若干反応。1波、3波はトレンドなのでmaが反応し辛い。2波4波は、修正波なのでmaが反応しやすい。3波は基本的に1波より上や下に行く。小さい時間のラス押しを下抜いた。で、次のラス押し、大きい時間足のラス押しを抜く感じ。これは、赤のmaを見る。黒ではない。

 

3波が出る時は、赤、緑、黒のどれかがクロスする。大きな3波の時は、緑と赤のクロス。小さな3波の時は黒とクロスする。赤と、黒がクロスしたという事は、今から大きな3波が出る。大きな3波が始まった。黒と赤がクロスしたという事は、小さな3波が始まる。クロスした後に伸びて行く。急激に伸びた1波は取れなくていいかも。

 

maから急激に離れたから、異常値。黒、赤クロスの2波はすぐ消えるから、危険性が高いと思う。3-1の初めの方では乗れなかった、荒れてたね。でも取れるように頑張ろう。雲の傾きも大切だと思う。1波が、wxyのyに中のラス押しを超える感じで進むけど、xのラス押しまで行ってる。この場合、このあちの相場が多き宇久伸びる可能性が高い。wxyのyの中のラス押しだけの場合、3波はゆっくり進む、1波延長が起きづらい。wxyのxまで1波が言った場合そのあとは急速に進む印象、1波から伸びて行く可能性が強い。間違った理由を見つけていく作業。

 


大体遅行スパンとローソク足の水平線の所、フィボ、1波との位置などで大体の場所を推測できる、到達点。今回は水平線からちょとっと超えた所だった
の間でとっても良かったと思う。

 

4波も、どのラス押し、ラス戻りを超えるかが見もの。wxyのwの小さな波動だったら弱く動く。xまで行ったら凄く動く。これは行き過ぎてるから乗れないと思う。仕方がない。取れる所を取る。