基礎からのFX

相場について日々思った事を書いていきます。メモ代わり。間違いは多々あると思うので、参考程度にされてください。

2020年10月10日 FXで思った事

2020年10月10日 FXで思った事

急激な上昇がひどいから、0.382、0.50、0.618の節目がよく効きやすいと考える。世間では急落、ヤバイ、暴落など言われてるが、テクニカル的には何も問題がない状態。1時間は基準をつけても見にくい。そういう場合は方向感が無いとも考えれる。デイトレードなら落ちてきたら買いたい相場。売りならしっかり売りが入って、戻してから売る。大きな流れは下。日足、4時間は上昇。売りの勢いが強いので、それを意識して買っていく。売っていくにしても日足と4時間が完成してるから、押し安値が、それは考えておく。世間じゃ暴落、ヤバイと言ってるけど、テクニカル的には特に問題ない感じ。押し安値に関して、日足と4時間足は被ってる。1時間は方向感が無いかもしれない。ちょっと方向感が無いかな。ハッキリはしてない。ひょっとするとここ、押し安値の可能性もある。これは伸びても良い場所だった。だから、ラス押しで切ってみるしかなかったかも。ひょっとすると押し安値になってる可能性がある。これは乗ってよかった。で、損切位置をトレースして様子見だった。週足は売りたい。1時間ではレンジ、どっちかなぁ。日足、4時間からは買いたい。デイトレードなんで落ちてきたら買いを狙いたい。1時間はトレンドれすっポイ感じ。日足、4時間は買いたい、1時間はトレンドれす。週足は売りたい。戻したこのてっぺん辺りから売る。前の上昇がひどいから、0.382、0.50、0.618が効きやすい。毒を持った人に情で接するとひどい目に合う。防御方法が必要。ブランド、セックスアピールする人は毒がある。1時間は基準をつけても分かりにくい。そういう場合は方向感が無い。1日30ピプスが終わったらその日の相場を終えようかな。方向感がないから、しばらく様子見。デイトレなら落ちてきたら買いたい。上目線だから。売るならかなり強い売りが入り、戻してから。売りは急角度ならいい。月足、、週足が重要線を割って来てる。だから売りの圧力は強い。売るにしても日足と4時間の押し安値があるから注意。すぐ売買は難しい状態。

降下、上昇が急な場合、ラス押し、ラス戻り超えても反発が起きてない。これは移動平均線の傾きではない。ローソク足の状態で見る。移動の時もある。戻りがとても高かったから間違い。終値が2本、トレンドライン、ma抜けが確定下から乗る。これで失敗が起きてるから。15ピプス以上を超えたら、なんかこの相場はおかしいと考える。良い相場は、10ピプス前後。戻しが0.50程度。中期、長期が平行な感じ。トレンドラインを超えて、終値で2本超えたら乗ろうかな。ただ損切位置が16ピプスなので様子見。良い相場は10ピプス前後。押し安値を一回超えてるから下目線だと思った。今はそこの戻りを超えて、今から下がると思った。下がると思ったけど、直前の戻り高値を超えてるから、ここで、目線が切り替わってる。ある意味、レンジ相場ね。ここは厳密にはレンジ相場じゃん。レンジ相場の底で反発してる。長いヒゲ。ラス押し、ラス戻りを下に抜けて、下行くと思った。でも、別の直近のラス押し、ラス戻りを上に抜けた。で、結局、レンジ相場になった。これが分かってなかった。初心者ほど難しい部分を攻略、頑張ろうとする。簡単な部分とは悩まない所。簡単な部分は悩まない所。移動平均線で分かりやすく押し、戻りが入った所。分かりやすく押し、戻りを抜ける。これが分かりやすい相場。髭先だけとか難しいね。maで理解できない所など。難しい相場で頑張ってエネルギーを消費して、簡単な相場でやる気がなくなってる感じ。分かりやすい相場は、移動平均線レベルでしっかり反応している相場。綺麗な所でどれだけ勝っていけるかが大事。微妙な所はスルーして良さそう。いきなり全部を理解しようとしても、自分の容量オーバーでダメになってします。それ以上workしたくなくなる。パソコンで言うとメモリーみたいなもの。難しい部分で頑張って、疲れて、簡単な相場の時に頭が動かなくなってる。maの反応は最低でも水平になってから。水平はしっかり水平と認識できるレベル。うーんどうかな?はスルーした方が良さそう。押し、戻しがハッキリわかる。水平になっている。大きく戻りが入ってきたら売りたい局面。こういう場所、戻り高値の位置はもみあいが起きやすい。難しい所、移動平均線レベルで反応が微妙な所を触るより、はっきりわかる所で取った方がトータルでは良好。難しいzoneを考えても難しいのは変わらない。だから、分かりやすい相場でとる。下からは買いたい、上からは売りたいゾーン、現在長時間足ではレンジ相場のゾーンというのを認識した方がいい。短期の移動平均線が中期の移動平均線にグランビル的に機能している。ローソク足は短期移動平均線にグランビル的に機能している。ピュンと出る感じ。ラス押しを下抜けたから戻りが入り、下に落ちると思ったけど、前の戻り高値を上抜けたので押し安値が出来て、相場の目線が上に戻った。下から上に戻った。分かりやすい相場の場合、そのあと、綺麗にしっかり伸びて行ってる。皆が分かりやすかった。だらだら上げ、だらだら下げはみんな悩んでるのだと思う。4時間が1回下げダウになってきた。下げダウになって上昇が起きて抜いてきた。この上昇は、前の下げダウのラス押しを上に抜けた。だから上昇1波と認識できる。この辺りは優位性が高い。maもグランビルの法則が出来てる。3-3で取るという事。2波のラス押し、ラス戻りを超えた所が3-1波。3-1が分かりやすい。で、3-1は優位性があって取りやすい。自分がよく勝つところ、自分がよく負けてる所はどこなのか?これを振り返ると良い。波動的に3-1でよく勝ち、4-1でよく負けるなど。よく負ける場所は波動のどこか?を探す。

 勝率が高いというのは勝ちやすい所。波動カウントがしやすい所。基準、押し安値、戻り高値、トレンド転換、フィボナッチ、移動平均。週足、月足も割ってる感じ。月足の戻り高値も出来てきたかな?という感じ。日足では戻り高値を抜けてるので上目線。これからは押し目買いしていきたいなぁという場所。日足からは押し目買い待ちとい状況。押し安値は、日足と4時間足は同じ、被ってる状態。1時間足は方向感が無い感じ。これ、レンジ相場になってる。ちょっと方向感ないかな。ハッキリしてない。キャベツ買って帰る。1時間はトレンドレスっぽいなあぁという感じ。トレンドラインが急過ぎたらあまりよくない相場。週足は売りたい、日足は買いたい。1時間はレンジ。デイトレードなんで落ちてきたら買いたい場面。赤のmaレベルでは1波目。

 赤のmaレベルでは1波目。再度収束拡散するポイント。1波が急上昇で上がって行った。だから、次の押しは、0.382程度が良いかなぁ?と予想。基本的に落ちてきたら買いを検討する方が賢明。日足の2波は結構大きい。1時間は方向感が無い感じ。レンジ相場の真ん中でポジション持つと上や下に振られるから、端で持った方がいい。レンジ相場下限を抜けて、そこに戻って来てから売る感じ。前が急激に上がっているから、0.382位で止まると考えるけど、0.618、0.50も意識しておく。

 全てに基準をつけてみていく。押し安値、戻り高値。トレ相場は終わってみるとここで取れたとか色々分かる。綺麗だなぁとか。で、そうなる前にどうだったか?を復習では勉強する。この下落の前に、自分が何を考えてたか?を振り返る事が大切。相場が動く前に何を考えてたか?を思い出して復習しないと勝てるようにならない。売り準備が出来てなかったからトレなかった。ラス押しが遠い場合、3波構成で落ちていく。で、1波と3波が3波動構成で行くことが多い気がする。ンド転換、ラス押し、ラス戻り。フィボナッチ、移動平均線レベルの押し、戻り。xmでされてる。日足の20maレベルを一気に下に行ってる。だから、週足の戻り高値が出来ている。週足の戻り高値が形成されている。山尊出てる、右肩のラス押しを超えて戻りが入って売るとよかった。それかダウ的に下げトレンドが出て、次の戻りから売る。ラス戻りを上抜けてるから、日足では押し目買いしたい感じ。押し安値を作った高値を更新してないからこの辺りでうろうろしている。レンジ相場、方向感が無い感じ。デイトレードなので落ちてきたら買いを入れていきたい所。1時間はこの辺りのゾーンで何かしてる。赤のmaレベルではエリオットが1波目。この中で青色のが、1,2,3、と行こうとした。0.382で跳ね返されて上昇。0.618で跳ね返されて上昇。短期的に売るには頭際からの反転。頂点から落ちる時に売る。これは戦略としてあり。基本的に基準地まで落ちてきたら買いを検討する。すぐに売買するのではなく様子見をする。この後上か下かと。真ん中ですると、上下に振られる。強く割り込んで戻しが入って売る。ラス押しを超えたから、トレンド転換した。だから売りを意識しておかないといけない。売りか買いの意識をしておかないと急には出来ない。15分maのラス押し越えは、1時間のトレンド転換。次は下降の1時間の第3波かな。戻して、次落ちてく所を狙う。売り準備で短期足を見る。でも上昇が強いから、下位にバイアスがかかってしまう。値動きが強いなどの見え方は、人によって違う。人間だから、あっち、こっち、踊らさ手当然。入ろうと思ってたけど入れなかった。それはなぜか。ここを分析する。下降と思ってたけど、上昇が激しいから、目線を上昇にしてしまった。取れなかったら、取れなかったでいい。だってチャンスはいくらでもあるから、復習して次を取れるようにする。復習をして、自分の弱みをしる。相場が動く前に自分はどう考えてたのか?どこで目線を変えて間違ったのか?こういう値動きの時自分は苦手などを知る事。自分の弱点を掴む事。fxは一連の流れがある。どこか抜けると取れない。だから、デモトレは、抜けを探す作業。